お江戸の日々

今回の上京のメインは運動会の見学です。
運動会当日はとても暑い日となりましたが、皆元気に遊技や徒競走に精出していました。
上京は飛行機を使ったのですが、フライト当日はとても良いお天気でしたので往路は進行方向に向かって左側(A席)、復路は右側(K席)を予約して富士山撮影をチャレンジしました。
残念ながら往路は雲がかかって頂上しか見えない状況でしたが復路では綺麗な富士を久し振りで見る事が出来ました。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6G 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 富士山 D3400使用
D3M_0244_blog

写真2 運動会
D3M_0206_blog

写真3 運動会
D3M_0203_blog

写真4 運動会
D5S_9273_blog

写真5 運動会 Naoちゃんも大活躍
D5S_9363_blog

写真6 運動会 Rioちゃんも大活躍
D5S_9394_blog

写真7 運動会
D5S_9461_blog

写真8 運動会 Rioちゃんはリレーの選手お見事なバトンタッチ
D5S_9521_blog

王禅寺公園の野鳥

NaoRioちゃん達の運動会を見学がてらお江戸に出掛けて来ました。
お江戸に滞在中の日課は朝夕のお散歩を兼ねて近くの王禅寺公園に行く事でした。
残念な事に今年に入って王禅寺公園は環境整備が行なわれた精か野鳥の数がめっきり少なくなってました。
昨年見られたアオゲラやコジュケイの姿は見当たりません。
しかしながら環境の変化に強いのかガビチョウのペアが元気に飛び回っていました。
ガビチョウは特定外来生物ですがこの地に居ついているようです、恐らく繁殖も進んでいるのではと思われます。
鳴き声はとても綺麗で他の鳥の鳴き声をまねる鳥さんです。  
日本での生息は関東、東北、九州に広げているようですが関西には目撃例は無い様です。
お江戸帰りの初めにガビチョウをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6G 露出Mode:Manual 1/500秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ガビチョウ
D5S_0063_blog

写真2 ガビチョウ
D5S_0102_blog

写真3 ガビチョウ
D5S_0124_blog

写真4 ガビチョウ
D5S_0147_blog

写真5 ガビチョウ
D5S_9162_blog

写真6 ガビチョウ
D5S_9219_blog

写真7 ガビチョウ
D5S_9227_blog

写真8 ガビチョウ
D5S_9251_blog

コサメビタキ子育て中

本日は快晴の良いお天気です。
早朝からお山へ出掛けて来ました。早朝のお山は静かです、時折鳥達の鳴き声が聞えて来て心地良い雰囲気でした。
今日は歩き回る予定でしたので軽装で散策、ブナ林の中は少し肌寒くて歩くには最高の季節です。
意外と暗くて野鳥撮影には厳しい状況でした。散策していると鳥友さんから連絡が入りコサメビタキの巣を教えて頂きました。有難う御座います。なかなか見つけるのは難し場所でした。感謝!!

明日からお江戸へNaoRioちゃん達の運動会見学がてら出掛けて来ますのでBlog更新が遅れます。
ご訪問頂いている皆様申訳御座いません。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 300mm f/2.8G + TC-20EⅢ 露出Mode:Manual 1/500秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 コサメビタキ子育て中
D5S_8893_blog

写真2 コサメビタキ子育て中 既に孵化しているか?
D5S_9051_blog

写真3 コサメビタキ子育て
D5S_9033_blog

写真4 コサメビタキ子育て
D5S_9012_blog

写真5 コサメビタキ子育て
D5S_8980_blog

写真6 ゴジュウカラ
D5S_8770_blog

写真7 キビタキ
D5S_8760_blog

写真8 オオルリ
D5S_8721_blog

チョウゲンボウ巣立ち

太子町のチョウゲンボウが巣立った様子でしたので出掛けて来ました。
6羽の雛が育ってます、5羽が昨日巣立って残りの1羽も間も無く巣立つ事かと思われます。
6羽も居るのに皆元気に育っているのは素晴らしい親鳥のお陰かげです、今日も餌運びに精出してました。
猛禽と言えども雛鳥の愛嬌ある仕草が可愛いです。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 チョウゲンボウ 巣立っても巣に戻ったり出たりを繰り返しています。
D5M_3044_blog

写真2 チョウゲンボウ パパが餌を運んで来た
D5M_3051_blog

写真3 チョウゲンボウ 雛の仕草が可愛いです
D5M_3008_blog

写真4 チョウゲンボウ
D5M_3296_blog

写真5 チョウゲンボウ 既にこんなに飛べてます
D5M_3240_blog

写真6 チョウゲンボウ パパがトカゲを持ってきた
D5M_3429_blog

写真7 チョウゲンボウ 雛も巣から綺麗に飛び出します
D5M_3479_blog

写真8 チョウゲンボウ パパ飛翔
D5M_3100_blog

ブッポウソウそのⅢ

ブッポウソウの写真が続いてますが、やはり飛翔シーンは格別に美しいと思います。
初めて飛翔シーンを見た時からその美しさに引き付けられました。
と言う事で飛翔シーンをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-20EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ブッポウソウ飛翔
D5M_2869_blog

写真2 ブッポウソウ飛翔
D5M_2047_blog

写真3 ブッポウソウ飛翔
D5S_8501_blog

写真4 ブッポウソウ飛翔
D5M_2976_blog

写真5 ブッポウソウ飛翔
D5M_2843_blog

写真6 ブッポウソウ飛翔
D5M_2829_blog

写真7 ブッポウソウ飛翔
D5M_1706_blog

写真8 ブッポウソウ飛翔
D5M_1341_blog

ブッポウソウそのⅡ

ブッポウソウ愛の季節で始まりました今回のシリーズですがこの季節は交尾シーンを簡単に撮影出来ると思ってましたが、なかなか難しいと悟りました。
初日は現地に7時到着でしたが既に終了(5時半、6時50分頃の2回)翌日は5時に現地入りしましたが霧が凄くて20m先も見えないほどの天候でした、微かに見えるブッポウソウを確認していると6時7分に交尾をしました。しかしながら霧の影響でぼんやり撮影出来た状況です。その後10時過ぎに山へ飛び立ち終了となりました。
交尾シーンは現地の方のお話を聞くと早朝に1,2回でその日は終わりの様です。チョウゲンボウの様に何回もと言うわけでは無さそうです。
今回は唯一撮影出来た霧中の交尾シーンと3か所の撮影ポイントをUpさせて頂きます。
横山様の撮影ポイントは雛が孵化して餌運びが頻繁に行われる頃は撮影する方が多くて場所取りが大変ですので他のポイントも考慮しておくのも良いと思われます。
今年は竹谷ダムのポイントが良さそうです。撮影の為のブラインドも設置され背景が林のグリーンに落ちるのでGoodです。
もう一か所は粟島神社のポイントですが、こちらは空抜けになる場所なので青空の日は良いと思われます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 霧中の交尾
D5M_2084_blog

写真2 霧中で見つめ合う二人
D5M_2252_blog

写真3 横山様の巣箱 中山さん作の自然木を活かした巣箱
D5M_0882_blog

写真4 粟島神社の巣箱 背景の竹藪がもっと成長すると良いでしょか
D5M_1885_blog

写真5 竹谷ダムの巣箱
D5M_2019_blog

写真6 竹谷ダムの巣箱
D5S_8583_blog

写真7 竹谷ダムのペアー こちらは足環がついていない
D5S_8671_blog

写真8 竹谷ダムのペアー
D5S_8690_blog

ブッポウソウ恋の季節

この時期のブッポウソウは遠路はるばる日本へ渡って来てペアーが産卵の準備に忙しい時期です。
ラブラブのブッポウソウを撮影出来ますよとのお話を前回訪れた時に頂戴してましたので時期を見計らいながらの遠征でした。
訪れたのはブッポウソウで有名な吉備中央町です、横山様の桐の木の花とのコラボがGoodとの事でしたが今年は桐の開花が遅れてましたので見切りで行って来ました。
一泊しましたので3か所のポイントで撮影する事が出来ました。
中山様、奥島様はじめ現地でお世話になりました皆様有難う御座いました。取り急ぎラブラブのブッポウソウをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-20EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ブッポウソウ
D5M_2963_blog

写真2 ブッポウソウ 餌渡し
D5M_1509_blog

写真3 ブッポウソウ
D5M_1503_blog

写真4 ブッポウソウ
D5M_1812_blog

写真5 ブッポウソウ
D5M_1397_blog

写真6 ブッポウソウ
D5M_2777_blog

写真7 ブッポウソウ
D5M_1419_blog

写真8 ブッポウソウ 見つめ合う二人
D5M_1578_blog

セッカとキビタキ

本日は色々と所用で撮影行は中止しました。
先日干潟を訪れた時にセッカが巣作りをしている様子で巣材をセッセッと運んでいました。
キビタキは午後から公園を散策した時の撮影となります。

明日から一泊で遠征して来ますのでBlogの更新が遅れます、申訳御座いません。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 セッカ
D5M_0068_blog

写真2 セッカ
D5M_0078_blog

写真3 セッカ
D5M_0047_blog

写真4 キビタキ
D5M_0589_blog

写真5 キビタキ
D5M_0626_blog

写真6 キビタキ
D5M_0653_blog