マリンスケープ
11月 13 2020
本日は鳥友さんとお山の環境整備に出掛けて来ました。 そろそろ冬鳥も渡ってきた事で今年も素晴らしい出会いを期待しての清掃となります。 整備が一段落して待機してるとカシラダカ、カヤクグリ、アオジが姿を見せてくれました。 撮影 …
続きを読む
11月 11 2020
アトリの群れが水飲みに降りて来るとのお知らせを頂戴しましたので早速出掛けて来ました。有難う御座いました。 一昨日までは順調の降りて来てたらしいのですが本日は少し状況が変わり午前中2度降りて来たものの手水鉢には水が溜まって …
2月 29 2020
少し前から鳥友さんからの情報は NaviCon の画面転送にて撮影場所等を送付頂いてました。 ちなみに NaviCon はスマホやタブレット端末のアプリでWebサイトで探した地点を対応カーナビに転送できるハブアプリです。 …
12月 16 2019
明日からお天気が良くないとの事ですのでお山へ出掛けて来ました。 勿論、期待はオオマシコです。広場には先日からカシラダカが定着してるので釣られて来てくれるかな?と思いつつ。 本日もカシラダカは20羽程の群れで入ってます。こ …
9月 19 2019
フォトキナ2020の話題がアナウンスされてます。なんでもライカ、ニコン、オリンパスが出展を中止するとの事です。運営上に問題があるとの話もありますが、時代が変わって行くのだと思われます。 当方の様に写歴が長い御仁はフォトキ …
9月 17 2019
本日もお山へ出掛けて来ました。 最近はお山に行っても枝被りや暗い中での撮影が多くてスッキリと撮れて無いので本日はスッキリ撮れる事を目標に何時もとは違うルートで散策しました。 コサメビタキ、エゾビタキ等が当方の希望に応えて …
9月 16 2019
昨日はマスタースイミング長水路(50mプール)大会があって水練の仲間達と参戦してきました。 こちらの大会はレベルが高くてなんちゃってスイマーには歯が立ちません。それでも仲間達と参加する事に意義があるので良しと言う事で。大 …
4月 05 2019
本日も午前中はとても良いお天気でした。 最近のお山は漸く青葉が芽吹き始めた所ですが、まだまだ新緑とは行かない風景です。鳥さん達の数も少なく、相変わらず低調なお山です。 水飲み場にヤマガラ達が良く訪 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名: MarineScape
最近のコメント