Tag: カヤクグリ

お山の野鳥達

昨日のお山では冬場の常連さんも色々と出て来てくれました。広場ではほんの少しですが雪が残っていて残雪を期待していた当方にもちらっと見せてくれました。 撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S …

続きを読む

Nikon Z8 Firmware Update

昨日、兼ねてから年明けにはZ8 のファームウェア更新が出るとの噂が出てましたが突然来ました。Z9で実装されたAuto Focusの被写体認識で鳥がすこぶる優秀でありその機能がZ8にも搭載との噂話でしたがこれも含めて多くの …

続きを読む

お山散策

久し振りにお山散策、到着時は雲が多くて少しガスってる感じでしたが徐々に良い天気になって来ました。 しかしながら野鳥の鳴き声もしない静かなお山です。なんとかカヤクグリ、カシラダカ、アトリ、ヤマガラ、シジュウカラが顔を見せて …

続きを読む

最近出会った小鳥達

本日も冬型気圧配置で風も強くてなかなか厳しいお天気です。本日は最近撮影するもののBlogへあまり投稿していない小鳥達を掲載させて頂きます。いかんなと思いつつ投稿遅れで溜まって行きますね。 撮影データ:Nikon Z9 N …

続きを読む

室堂の野鳥達

室堂近辺で見られる野鳥達にはライチョウ、カヤクグリ、イワヒバリ、ホシガラス等が挙げられるのですが時期的にホシガラスは難しくてイワヒバリ期待でした。 残念ながらイワヒバリも少し時期が早かったみたいで観る事が出来ませんでした …

続きを読む

室堂の眺望

室堂では朝は4時起床で朝日が上がり出して山々が徐々に照らされて行く風景を撮影出来ました。 さらに昼間の光景そして夕日に照らされた山の風景、時間と共に変わりゆく山の風景は素晴らしいです。 今回は Z NIKKOR 14-3 …

続きを読む

お山散策

お山の様子を見に出掛けて来ました。 山道は残雪が残って居て要注意です。頂上の梨の木広場も残雪で真っ白とても綺麗な光景です。 しかしながら鳥さん達は何処へ行ったのかとても鳥影少ないお山です、おまけに電線の近くの枝をカットす …

続きを読む

お山散策

そろそろ冬鳥達も渡って来る頃と言う事でお山の様子をみながら環境整備も兼ねて出掛けて来ました。 今年は今の所は暖冬なので鳥さんの姿が少ないです。 カヤクグリも例年は今の時期でも沢山来てるのですが本日見かけたのは1羽でした。 …

続きを読む