マリンスケープ
2月 11 2023
本日、ヘラサギの様子を見に行ったのですが、見当たりません。昨日は居たとの事ですが、昨日大雨で一気に水かさが増え、既に池の中央には降りれない状態でいつもいる干潟付近も増水で降りれる場所が少なくなってます。 コサギ達はデッキ …
続きを読む
1月 27 2023
昨日の撮影となりますが最初に珍しい光景と思ったのはマガモの群れが一斉に狩りをしてる姿でした。良く見ると子魚を追ってる様で一羽が子魚を咥えてました。マガモがこの様な行動をするのを初めて見た様な気がします。ミコアイサ達もあち …
10月 26 2022
先日南の河口へ出かけた時にサギ達の狩りに遭遇しました。 カワウ、ダイサギ、コサギ達が一斉に魚を追って狩りをしてます。とても素早い動きで魚を追い込んでいる様子。 協力しあってるのかは不明ですが上手い物です。 PS:ぶらぶら …
7月 17 2022
毎年アマサギが飛来して楽しませてくれるポイントに漸く入って来ました。 当方が到着して探索してると10数羽の群れで飛んでいるのを発見、降りた場所は恐らく池の淵の樹のあたりと検討付けて行って見ると居ました。 今年はこの場所で …
7月 03 2022
先日撮影したアマサギ子育ての様子を動画編集してYouTubeへUpしました。 こちらからも参照出来る様に未掲載の静止画と共にUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S …
4月 16 2022
本日は車が汚れていてワックスも切れてるので光沢感が無く残念な姿と言う事で洗車してワックス掛けする事に決めてました。 洗車は行きつけのスタンドでお願いするのでオープンとなる時間まで近くの公園をぶらり。 先日はクロツグミを撮 …
1月 09 2022
大池の水が少なくなってしかもヘラサギが5羽になってるとの話でしたので早朝の陽射しがとても綺麗な今でしょうと言う事で陽が上がる前から出掛けて来ました。 現地に到着するもヘラサギの姿はありません、残念 どうも昨日抜けた様です …
12月 08 2021
大池の水が抜かれて鮒の収穫が近ずくとコサギ達もこの池に集結して来ます。 小魚目当てで小魚の群れが回遊するのを狙って一斉に狩をしてる様です。 まるで乱舞共演の如く気持ち良い風景おもわずシャッター切ってしまいました。 撮影デ …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント