マリンスケープ
2月 03 2023
先日トラツグミを撮影したポイントで梅林にはルリビタキが2羽居てるとの事でしたのでトラツグミ撮影後に寄って見ました。とても人懐こいルリビタキが居てました。梅花はまだこれからの様子ですが何とか梅花絡みで撮れました。 撮影デー …
続きを読む
12月 23 2022
今年一番の寒波襲来と言う事で朝から雪が舞うとても寒いお天気です。それでも年末なので色々と所用を片付けですね。 先日、雪のお山で撮影した雪中のルリビタキをUpさせて頂きます。 例年だとこの場所では雌のルリビタキが越冬してる …
11月 16 2021
そろそろ冬鳥達も渡って来る頃と言う事でお山の様子をみながら環境整備も兼ねて出掛けて来ました。 今年は今の所は暖冬なので鳥さんの姿が少ないです。 カヤクグリも例年は今の時期でも沢山来てるのですが本日見かけたのは1羽でした。 …
2月 27 2021
先日のリベンジでお山へ出掛けて来ました。先日はほんの少しの差で撮り逃してた子を再度の挑戦ですが見事に外れました。 お山は結構冷えた様です、道路脇には残雪があって水溜りは凍ってました。車の温度計は-1℃とても寒いです。 本 …
2月 13 2021
梅花が美しく咲き始めた梅園にとても愛想の良いルリビタキが訪れてました。 愛嬌たっぷりで白梅、紅梅と飛び回ります。 久し振りにルリビタキ沢山撮影しました。とても可愛いルリビタキ絵になります。 撮影データ:Nikon D50 …
12月 19 2020
御天気がスッキリしてなくて雨雲の様子も怪しいので撮影行は取り止め。 と言う事で昨日撮影したお山の野鳥達をUpさせて頂きます。以前から撮影したかったお山のベニマシコ漸く撮れました。しかしながら距離有りでしたので次回はもう少 …
12月 08 2020
本日も気合を入れてお山の彼方此方散策し探鳥して来ました。 色々と鳥さんには出会えたものの大きな成果無しでした。今日のお山は鳥影少なく低調でした。 撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/ …
12月 03 2020
本日は水鳥の飛翔狙いで頑張ったものの計算通りには行かなくて駄作でした。 なので一昨日撮影のお山の野鳥達をUpさせて頂きます。 相変わらず愛想良しはカヤクグリですね。カシラダカも彼方此方で見かけます。 ウソは一昨日Upして …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント