マリンスケープ
12月 12 2020
ニシオジロビタキを撮影してマヒワの2幕公園はもう直ぐではと元のマヒワポイントへ引き返しました。 予定通り先程飛んで行った時間から凡そ2時間でマヒワが帰って来ました。 マヒワとアトリの2幕開園となりました。 と言う事でアト …
続きを読む
11月 11 2020
アトリの群れが水飲みに降りて来るとのお知らせを頂戴しましたので早速出掛けて来ました。有難う御座いました。 一昨日までは順調の降りて来てたらしいのですが本日は少し状況が変わり午前中2度降りて来たものの手水鉢には水が溜まって …
3月 03 2020
明日からお天気が崩れそうですのでお山へ出掛けて来ました。 結構な距離を歩いたものの成果無しのお山ですが、この時期中々難しいです。 マヒワの大きな群れが遠くで飛び交ってます。3羽のマヒワが近くの木に来てくれました。 マヒワ …
2月 29 2020
少し前から鳥友さんからの情報は NaviCon の画面転送にて撮影場所等を送付頂いてました。 ちなみに NaviCon はスマホやタブレット端末のアプリでWebサイトで探した地点を対応カーナビに転送できるハブアプリです。 …
2月 19 2020
昨日の寒波でお山も雪化粧かと思い登頂して来ましたが、残念でした。 ほぼ雪が降らなかった様で辛うじて路肩に少し残っている程度でした。凍結も無くてやはり暖冬なのでしょう。 お山では定番の鳥さん達が迎えてくれました。マヒワの大 …
2月 12 2020
本日は午前中晴れ間があるとの事でしたのでお山へ出掛けて来ました。 到着するも人影無しでとても静かなお山です。広場の野鳥ポイントを整備して少し散策しました。 結局は広場近くにウソ、カシラダカ、マヒワが出て来てくれました。こ …
12月 08 2015
今日も素晴らしいお天気です。赤い鳥さんを求めてお山へ出掛けて来ました。 素晴らしい青空のお山でしたが、鳥影とても少なく残念でした。 今シーズン初のカヤクグリとマヒワを撮影する事が出来ました。 撮影データ:Nikon D4 …
1月 29 2014
本日も抜けるような晴天です。お山の凍結も問題なさそうと言う事で登頂して来ました。登山道脇の雪も解けて快適に登れます。散策していると見かけない鳥影があり、注意深く確認するとイスカの群れでした。逆光で距離ありですが、贅沢は言 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント