前回の記事でNikon Z8 Firmware Ver.3.00 で追加された(既にZ9では追加済み)高感度ノイズ処理モード Type B (Type A は従来の処理モード)について記載しました。記事はこちらです。有効 …
Tag: Nikon
7月 02 2025
Nikon Z8 Firmware Update 3.00
昨日兼ねてから発表のあったニコン Z8 のファームウェア更新でメジャーアップデートの 3.00 がリリースされました。今回も多くの新機能が追加されて増々使いやすくなりました。全ての機能を紹介するのも大変ですので当方が使用 …
6月 09 2025
野鳥の飛翔撮影術(Z9,Z8)
高速で飛翔する野鳥を撮影するカメラの設定として当方が工夫を重ねた結果たどり着いた設定があります。この設定は今回のアマツバメ撮影でも充分に役立った事が解りましたのでレポートさせて頂きます。設定は以前から公開してます設定で呼 …
5月 31 2025
NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
色んな方々が既に評価してるニコンの NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3 ですがあまりに評価が素晴らしいので既に入手してました。皆様の評価通りでこのレンズ非常に小型で且つお安い、フルサイズの他社のレンズと比較 …
4月 09 2025
Nikon Zf Firmware Update 2.00
昨日、Nikon Zf のFirmware Ver.2.00 がリリースされました。メジャーアップデートで多くの機能拡張がリリースされてビックリです。Zfで単純に使い勝手がわるいと感じてたISOダイヤルのISO値による設 …
2月 28 2025
Nikon Z8 Firmware Update 2.10
一昨日、突然 Z8 のファームウェアアップデート 2.10 がリリースされました。内容的には昨年末に Z9 でリリースされたアップデートとほぼ同様で動画機能の大幅更新とパワーズーム NIKKOR Z 28-135mm f …
最近のコメント