高原のハチクマ

ハリオアマツバメの飛来待ちで待機中に大きな鳥影が上空に現れました。先程から数回トビが飛来してるのでまたトビかと思ったのですがハッキリと翼の模様が違います。
ハチクマです!! これは撮らねばと言う事で空抜けの野鳥撮影設定をレンズ・ファンクション・ボタン(L-Fn)に割り当ててますのでこれを押下して撮影、結構近くまで飛来してくれましたのでスッキリ撮れました。
特にハリオアマツバメの撮影設定では条件が違いすぎてハチクマ撮影とは大きく違いその設定で撮るには色々と変更が発生します。
この様なケースでは撮影機能の呼び出し(ホールド)を特定のボタンに割り当て(当方はL-Fnボタン)使用する事で瞬時に撮影モードを切り替える事が出来ます。こちらの記事参照下さい。
撮影機能の呼び出し(ホールド)で呼び出した撮影機能はそのモードでの撮影が終了すれば再度割り当てたボタンを押下する事で元の撮影モードに戻ります。
ハチクマ撮影後にL-Fnボタンを押下してハリオアマツバメの撮影に戻った次第です。
と言う事で本日は高原のハチクマ掲載させて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ハチクマ
Z9M_1806_blog

写真2 ハチクマ
Z9M_1808_blog

写真3 ハチクマ
Z9M_1809_blog

写真4 ハチクマ
Z9M_1799_blog

写真5 ハチクマ
Z9M_1823_blog

写真6 ハチクマ
Z9M_1825_blog

写真7 ハチクマ
Z9M_1827_blog

写真8 ハチクマ
Z9M_1831_blog

アオバズク旅立つ

アオバズクは本日既に旅立った様です。3羽の雛を育て上げ(残念ながら1羽は落鳥しましたが)5羽揃っての旅立ちでしょう。
昨日の夕暮れ時に見に出かけると5羽揃って元気な姿を見せてくれました。
そんな様子を動画に纏めてYouTubeへUpしましたのでこちらからも参照出来るように掲載させて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/15-1/125秒 F6.3 ISO: 3200-12800 WB: 晴天

写真1 アオバズク
Z9M_4181_blog

写真2 アオバズク
Z9M_4264_blog

写真3 アオバズク
Z9M_4462_blog

写真4 アオバズク
Z9M_4505_blog

写真5 アオバズク
Z9M_4547_blog

写真6 アオバズク
Z9M_4565_blog

写真7 アオバズク
Z9M_4605_blog

写真8 アオバズク 夕ご飯は蝉
Z9M_4708_blog

写真9 アオバズク
Z9M_4726_blog

写真10 アオバズク旅立つ動画(From YouTube)

湖畔のハリオアマツバメ動画

湖畔のハリオアマツバメ動画編集出来ました。YouTube へUpしましたのでこちらからも参照出来る様設定させて頂きます。
今回は飛沫編と言う事で飛沫の写真と共に掲載させて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ハリオアマツバメ
Z9M_1324_blog

写真2 ハリオアマツバメ
Z9M_1325_blog

写真3 ハリオアマツバメ
Z9M_1326_blog

写真4 ハリオアマツバメ
Z9M_3645_blog

写真5 ハリオアマツバメ
Z9M_1222_blog

写真6 ハリオアマツバメ
Z9M_1226_blog

写真7 ハリオアマツバメ
Z9M_1260_blog

写真8 ハリオアマツバメ
Z9M_1261_blog

写真9 湖畔のハリオアマツバメ動画 (From YouTube)

ハリオアマツバメの水飲み

ハリオアマツバメと言えば水飲みのシーンが有名で皆様もこのシーン目当てに撮影に行かれてるかと思います。
ハリオアマツバメもアマツバメもほぼ着地しないで一年中(抱卵の時は別)飛び回ってる野鳥です。
つまり寝てる時もエサを食べる時も水を飲み時も飛んだままなんですね。
なかでも水飲みは命がけです、水面を上手く滑空しながら水をすくい取って飲みます。
失敗して水面に激突すると落鳥となるわけです。先日もその様なケースがあったとの事です(この時は無事助かった様です)。
ハリオアマツバメは水平飛行で最も速い鳥で時速169キロメートルとの事です。前回撮影したアマツバメは時速166キロメートルで2位と言う事で一位のハリオアマツバメも今回何とか撮影する事が出来ました。
しかしながら流石に水を飲む時は激突をさけてかスピードは緩めてる様です。50キロ前後らしいです。
と言う事で本日は水飲みのシーンを数点掲載させて頂きます。このーシーン良く観察すると凄いですね。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ハリオアマツバメ この状態で滑空して
Z9M_1380_blog

写真2 ハリオアマツバメ 水面に嘴いれて水を飲みます
Z9M_1382_blog

写真3 ハリオアマツバメ これから水飲むよ
Z9M_3185_blog

写真4 ハリオアマツバメ 下嘴を水面に入れて
Z9M_3186_blog

写真5 ハリオアマツバメ 水を飲む
Z9M_3187_blog

写真6 ハリオアマツバメ 溺れる前に脱出
Z9M_3189_blog

写真7 ハリオアマツバメ 脱出成功
Z9M_3191_blog

写真8 ハリオアマツバメ 大きく口あけて
Z9M_3703_blog

写真9 ハリオアマツバメ 飲んだ
Z9M_3704_blog

写真10 ハリオアマツバメ 脱出
Z9M_3705_blog

写真11 ハリオアマツバメ 脱出成功
Z9M_3707_blog

遠征・ハリオアマツバメ

兼ねてから一度は撮りたかったハリオアマツバメ、今年は行く予定でプラン練ってましたが予定する日する日お天気悪くて延期を繰り返してましたが何とか今期撮れる時期に間に合いました。
昨日早朝3時過ぎ出発で決行、そして本日の早朝の撮影タイミングを撮影して帰って来ました。
多量の画像が撮れたので整理中ですがどの様なものか雰囲気だけ掲載させて頂きます。
詳細は別途と言う事で。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ハリオアマツバメ
Z9M_1324_blog

写真2 ハリオアマツバメ
Z9M_3705_blog

写真3 ハリオアマツバメ
Z9M_4061_blog

アオバズク子育て中動画

アオバズク子育て中 動画の編集が出来ましたのでYouTubeへUpしました。
4羽巣立ったのですが残念ながら1羽は直ぐに壁に衝突して落鳥した様です。残る3羽は元気に過ごしてます。
動画もこちらからも参照出来るように未公開の静止画と共に投稿させて頂きます。
合わせてご覧頂ければ幸です。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/30-1/125秒 F6.3 ISO: 6400-12800 WB: 晴天

写真1 アオバズク雛
Z9M_0805_blog

写真2 アオバズク雛 夕刻迫るとまずはストレッチ
Z9M_0820_blog

写真3 アオバズク雛
Z9M_0824_blog

写真4 アオバズク雛 ストレッチ終わると動き出します
Z9M_0851_blog

写真5 アオバズク雛
Z9M_0897_blog

写真6 アオバズク親鳥
Z9M_0979_blog

写真7 アオバズク親鳥
Z9M_1086_blog

写真8 アオバズク雛 早朝3羽並んでくれました
Z9M_0187_blog

写真9 アオバズク子育て中動画 (From YouTube)

巣穴のアオバズクⅡ

前回投稿した巣穴のアオバズクは夕闇の中での画像が中心でしたが今回は少し明るい時間帯の写真をピックアップして掲載させて頂きます。
それでも結構暗くなっては居るのですが。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/250秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 巣穴のアオバズク
Z9M_8903_blog

写真2 巣穴のアオバズク
Z9M_9310_blog

写真3 巣穴のアオバズク
Z9M_9047_blog

写真4 巣穴のアオバズク
Z9M_9109_blog

写真5 巣穴のアオバズク
Z9M_9031_blog

写真6 巣穴のアオバズク
Z9M_9037_blog

写真7 巣穴のアオバズク
Z9M_9065_blog

写真8 見張り中の親鳥
Z9M_8839_blog

巣穴のアオバズク雛

もうすぐ巣立つであろうアオバズク雛、夕闇迫ると親鳥の帰りを待ちわびて巣の入り口に出て来ます。
彼方此方見渡して親鳥を探してる様です。
その様な様子を動画で撮影してYouTubeへUpしました。
こちらからも参照出来るように未公開の静止画と共に掲載させて頂きます。

PS: ISO 6400 以上になりますので DxO PureRAW4 でノイズ除去してます、とてもクリアになるのでこれは手放せませんね。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/30-1/125秒 F6.3 ISO: 6400-12800 WB: 晴天

写真1 アオバズク雛
Z9M_9301_blog

写真2 アオバズク雛
Z9M_9475_blog

写真3 アオバズク雛 2羽が並んで顔見せてくれました
Z9M_9634_blog

写真4 アオバズク雛 親鳥が帰って来た
Z9M_9646_blog

写真5 アオバズク 親鳥
Z9M_9654_blog

写真6 アオバズク雛 既にほぼ暗闇
Z9M_9668_blog

写真7 アオバズク雛 ISO12800 SS 1/30秒 F6.3
Z9M_9686_blog

写真8 アオバズク雛
Z9M_9700_blog

写真9 巣穴のアオバズク雛動画 (From YouTube)