マリンスケープ
3月 31 2022
一昨日はNaoRioちゃん達の吹奏楽演奏会を見学に行って来ました。第19回 Rainbow Concert と言う事でホールを借りての素晴らしい演奏会でした。 動画を中心に撮影出来ましたので時間を見て編集を楽しみたいと思 …
続きを読む
12月 11 2021
御天気も良しと言う事で早朝からお山へ出掛けて来ました。 風も無くとても暖かなお山でしたが残念ながら鳥影少なくしかも定番の鳥達も見当たりません。 そんなお山も良いことがあって久々にお会いする鳥友さん達御三方と色々とお話し出 …
9月 04 2021
本日も秋雨前線停滞と言う事で朝から雨が降ったり止んだりのお天気です。 と言う事で先日お山にサンショウクイ撮影に出掛けてた時に偶然出会った風景と野鳥達をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikk …
11月 10 2020
朝起きると意外と雲が多くてやはり寒気が入って来てるなと言う感じでしたが、取敢えず公園にでもと出掛けて見るとお山の雲が抜けて行く感じです。 それではと急遽予定変更でお山へ。ブナ林も色づき始めてお山はとても綺麗に樹々が色づい …
5月 30 2020
明日からお天気が崩れそうなのでお山の様子を見に出掛けて来ました。 鳥友さんからの情報では烏骨鶏は何者かにやられた様子だと言う事でその現場の様子を偵察兼ねての登頂です。 烏骨鶏が居た場所数か所に烏骨鶏の羽毛が散乱していて獣 …
5月 04 2020
撮影して直ぐに画像を掲載出来る様に準備していてもその日の様子で掲載忘れし眠ったままの画像も多く発生します。 画像を見直していて忘れぬ間にと言うのを少しUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D500 AF-S Ni …
4月 25 2020
昨日巣立ったエナガをもう少しUpさせて頂きます。情報を頂戴して色々と分析して見ました。 恐らく孵化したのは4月7日が濃厚でした。エナガの孵化から巣立ちは14日~17日と言う事ですので巣立ちの日程を4月21日~4月24日と …
4月 24 2020
以前からエナガの巣立ちに立ち会ってその後、エナガ団子になった所を撮影したいと思ってました。 何人かの方達に声掛けして情報を頂戴してたのですが、今回上手い具合に巣立ちに立ち会う事が出来ました。4日程前から巣立ちは今日かと様 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名: MarineScape
最近のコメント