ヘリ大接近

先日、アレチノハナガサとセッカを撮影に出掛けた時に新聞社のヘリが大接近(朝日と毎日)してたのでUpしてみたいと思います。
ヘリやプロペラ機を撮影する時ふと気づくのですがペラの回転を上手く表現するシャッタースピードと被写体ブレを起こさないギリギリの設定は意外と難しいです。
今回はシャッタースピード1/125秒、絞りF32で撮影してますが、僅かに被写体ブレが発生してます。
メインローターの回転ブレを現すにはもう少し我慢して1/60秒で切るべきだったかと反省!!

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/125秒 F32.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ヘリ大接近
D5M_3183_blog

写真2 ヘリ メインローターの回転ブレをもう少し現したかった
D5M_3188_blog

写真3 ヘリ
D5M_3208_blog

写真4 アレチノハナガサに来たカワラヒワ
D5M_3074_blog

写真5 アレチノハナガサに来たカワラヒワ
D5M_3094_blog

写真6 セッカ
D5M_3119_blog

写真7 セッカ
D5M_3146_blog

写真8 セッカ
D5M_2950_blog

セッカ撮影

アレチノハナガサとセッカのコラボ撮影に出掛けて来ました。
昨年に比べるとセッカの数が少なくなってこのエリアでは恐らく雄は一羽の様です。
今日の所はアレチノハナガサよりもお気に入りの木があるようでなかなか思うような場所には来てくれませんでした。
しかしながら何とか数コマは撮影出来ました。日差しが強くて早々に撤収しました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 アレチノハナガサとセッカ
D5M_3114_blog

写真2 アレチノハナガサとセッカ
D5M_3122_blog

写真3 アレチノハナガサとセッカ
D5M_3139_blog

写真4 アレチノハナガサとセッカ
D5M_3220_blog

写真5 セッカ こちらの木が好きなようです
D5M_2935_blog

写真6 セッカ
D5M_2956_blog

写真7 セッカ
D5M_2979_blog

写真8 セッカ
D5M_2995_blog

ホタル撮影

鳥友さんから情報を頂戴してました蛍を遅ればせながら撮影に出掛けて来ました。
場所は河内長野の日野です。こんなに近い場所でこれだけの数の蛍をみれるとは驚きです。
到着したのは6時半位でした、しばし待機していると日が暮れ出し蛍が徐々に出始めました。
圧倒的な数に仰天でした。しかしながら撮影となると話は別で如何にこの臨場感を出すかは難しいです。
しかしながら良い勉強になりました。有難う御座いました。

撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 24-70mm F2.8G , 70-200mm F2.8G 露出Mode: Manual 1-30秒 F5.6 ISO: 1600-6400 WB: 晴天 RAW

写真1 ホタル
Hotal2_blog

写真2 ホタル
Hotal3_blog

写真3 ホタル
Hotal4_blog

写真4 ホタル
Hotal5_blog

写真5 ホタル
Hotal6_blog

写真6 ホタル
Hotal7_blog

お山散策

先日巣立ったコサメビタキの巣とは別の巣の様子が気掛かりでしたのでお山へ登って来ました。
今日のお山も清々しくとても気持ち良いお山です。コサメビタキの巣を確認すると気配がありません。
親鳥も周りにいる気配無く静まり返っていました。恐らくまだ巣立ちには早いので天敵にやられたのか放棄したのか?いずれにしても残念でした。
その後、散策を続けるも鳥影が少なく撮影に至る状況ではありませんでした。ツツドリ、カッコウ、ホトトギスの声はするのですが。。。
と言う事で先日巣立ったコサメビタキの雛をもう少しUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 コサメビタキ
D5M_9120_blog

写真2 コサメビタキ
D5M_9123_blog

写真3 コサメビタキ 本日梨の木の近くでコサメビタキの雛達が飛び回っていました。
D5M_9100_blog

写真4 アザミの花
D5M_2904_blog

写真5 アザミの花
D5M_2914_blog

写真6 ミツバツツジも終盤です
D5M_2908_blog

PIXUS TS8030

本日はお天気ですが、所用で撮影行は中止、時間がある内にCanon のプリンターPIXUS TS8030を設置しました。
先日長年愛用していたEPSONのPM-G850が故障となりました。現象はオンラインにならないと言う事象です、色々と調べてみるも不明。単能機の旧機種ですので修理依頼出来ない状況です。
それではとプリンターを色々と物色しました長年EPSONを利用してましたが、EPSONでは適当な機種が見当たらずCANONのPIXUS TS8030に決めました。
機種選定の理由は次の通りです。

  • 背面給紙で複数枚処理出来る事(厚手の紙や定形外郵便、熨斗袋等の印刷)
  • 前面給紙では用紙が反転するので紙つまりが発生する
  • 厚手の名刺印刷が出来る(これも背面給紙が優れている)
  • ディスクレーベル印刷
  • 通常はA4の文書印刷
  • スキャナー機能はいらない(今やA4プリンターは複合機が主体で選択できないですね)

と言う事で背面給紙の機能を中心に考えるとこの機種になりました。

写真印刷はEPSONのA3顔料プリンター PX-G5300があるので問題無いですが、若干操作性が違うので戸惑います。

撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 50mm F1.4G 露出Mode: Manual 1/125秒 F4 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 PIXUS TS8030
D8M_2646_blog

写真2 PIXUS TS8030 右がEPSON PX-G5300
D8M_2649_blog

写真3 PIXUS TS8030 背面給紙でL版写真印刷
D8M_2654_blog

写真4 ケリ 先日撮影
D5M_1975_blog

写真5 スズメ
D5M_1355_blog

アマサギ撮影

一昨日撮影したアマサギを本日再度確認に出掛けたのですが、残念不在でした。
帰って来るものなのかは不明ですが、当分確認して見たいと思います。
念の為に昨日飛び去った方面を車で行ける範囲で捜索しましたが見つかりませんでした。
と言う事で一昨日撮影のアマサギをもう少しUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 アマサギ飛翔 D500 AF-S Nikkor 300mmf/4E + TC-14EⅢ
D5S_0607_blog

写真2 アマサギ
D5M_1438_blog

写真3 アマサギ
D5M_1490_blog

写真4 アマサギ
D5M_1626_blog

写真5 アマサギ
D5M_1666_blog

写真6 アマサギ
D5M_1482_blog

写真7 アマサギ
D5M_1861_blog

写真8 アマサギ
D5M_2078_blog

鎮守の杜のアオバズク

今年も鎮守の杜にアオバズクが来てくれました。
本日様子を観に行って来ました。既に雌は巣の中でしょうか?恐らく雄と思われる一羽が巣の近くで見はりをしてました。
早朝に昨日のアマサギを確認に行ったのですが、群れで飛んでいる所が見えたので昼には帰ってくるかと思い鎮守の杜まで行って来ました。
残念ながら昼過ぎに帰って来ましたが、まだアマサギの姿は見えず、昨日居た水田は田植え中でしたので引き上げて来ました。
アマサギを見に行った時に鳥友さんからマンションにアオバズクが居るよと教えて頂きそちらも撮影と言う状況でした。今日はアオバズクディ。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E 露出Mode: Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 鎮守の杜のアオバズク
D5M_2682_blog

写真2 アオバズク
D5M_2567_blog

写真3 アオバズク
D5M_2568_blog

写真4 アオバズク
D5M_2569_blog

写真5 アオバズク
D5M_2629_blog

写真6 アオバズク
D5M_2379_blog

写真7 アオバズク
D5M_2484_blog

写真8 アオバズク
D5M_2558_blog

写真9 マンションのアオバズク
D5M_2214_blog

アマサギが来た

午前中にアマサギポイントを探索してると10羽の群れでアマサギが来てくれてました。
何枚か撮影しているとトラクターが入って来たので一斉に飛び立ってしまったので撤収。
恐らく夕刻には戻っているのではと再度訪れてみると見事に帰って来てました。
今年も『♪♪亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は胸に 白い花束を♪♪』と思わず口ずさんでしまう亜麻色のサギを撮影出来ました。
丁度田植えの前で水田を綺麗にならしている所へ来て餌を啄んでいました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 アマサギ
D5M_1436_blog

写真2 アマサギ
D5M_1459_blog

写真3 アマサギ
D5M_1477_blog

写真4 アマサギ
D5M_1479_blog

写真5 アマサギ
D5M_1673_blog

写真6 アマサギ
D5M_1837_blog

写真7 アマサギ
D5M_1884_blog

写真8 アマサギ
D5M_2055_blog