紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

サンコウチョウの巣作り

本日は赤い鳥さんが今、旬ですよとのお話を頂戴してましたので早起きして出掛けて来ました。 しかしながら昨日辺りから出が悪くなってる様で、結局 本日も近くへは来てくれませんでした。 残念感満載でしたが近くでサンコウチョウが巣 …

続きを読む

大池散策

大池の様子を見がてらぶらぶらとお散歩して来ました。 オオヨシキリの子育てもこちらでは一段落した様子ですが相変わらず大きな声で囀ってます。 先日見たカイツブリの子育ても順調で5羽の雛が揃っているのにはびっくり、子育て上手な …

続きを読む

水田のコサギ

田植えが終わって水田の稲が風に揺れてる様子をみると何故か懐かしい気持ちになります。 水田地帯を彼方此方と巡って見ました。コサギが3羽餌を啄んでます。 身近な農村の風景良いものです。 撮影データ:Nikon D500 AF …

続きを読む

ツバメの飛翔

トラクターが水田を耕してる所に色んな鳥さんがやって来ます。 サギ類は勿論の事、本日見かけた鳥さんではムクドリ、セキレイそして沢山のツバメ達が飛び交ってまっした。セキレイやムクドリはとてもゆっくりと飛ぶのですが、流石ツバメ …

続きを読む

水田のケリ

昨日アマサギ撮影していた水田にケリ達が沢山集まってます。 こちらでケリは普通に見られる鳥さんですがこの様に沢山のケリを見かけるのは珍しいです。 本日もアマサギの様子を見に行きましたが姿が見えません。仲間を連れて帰って来る …

続きを読む

アマサギが来た

先日来から鳥友さんと早朝の日課でアマサギ飛来ポイントを探索してました。 漸く本日1羽のアマサギが来てくれました。 発見して少し間合いを詰めて撮影し直ぐに電話で連絡したものの軽トラが来て飛ばれてしまい困った感Maxでしたが …

続きを読む

大台ケ原散策Ⅱ

本日はアカガシラサギ出現してると言う事で出掛けて来ましたが、残念既に抜けた様です。 昨日電話を頂戴してたのですが、大台ケ原に居たので残念した次第です。 と言う事で大台ケ原の風景等を中心にUpさせて頂きます。Nikon Z …

続きを読む

大台ケ原散策

本日はお天気も安定してると言う事で予てから予定していた大台ケ原へ出掛けて来ました。 朝寝坊の当方も本日は4時過ぎに起きて5時出発での登頂です。 麓は朝霧で霞んでいる所が多かったですが、頂上はスッキリと晴れ渡ってました。 …

続きを読む