近場の公園散策

近くの公園でオオルリが入ったと知らせがありましたので早速出掛けて来ました。
オオルリは直ぐに見つけたのですが高い木の上ばかりで雲は白いし絵にならないアングルばかりでした。
そうこうすると茶色い色をした鳥さんが横切ったのでキビタキかと思い良く観察するとコマドリでした。
コマドリに逸る心を落ち着かせて粘っては見たものの手強すぎでした。薮の中から出て来てくれません。
と言う事で本日はどれも証拠写真ばかりです、渡りの季節到来と言う事で。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 300mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode:Manual 1/250秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 コマドリ
D5S_6891_blog

写真2 オオルリ
D5S_6874_blog

写真3 クロツグミ
D5S_6880_blog

写真4 クロツグミ
D5S_6876_blog

写真5 コゲラ
D5S_6865_blog

写真6 桜も咲き始めました
D5S_6816_blog

ケリも子育て

昨日の撮影となりますが、田園地帯を散策しているとケリ夫婦がカラスを追っ払ってました。
恐らく彼らの巣に近づいて来たので攻撃されたのではと思われます。
倍以上もあるカラスをけたたましく鳴きながら夫婦で攻撃する様は勇敢ですね。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 300mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode:Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 春
D5S_6383_blog

写真2 ケリ
D5S_6433_blog

写真3 ケリ
D5S_6404_blog

写真4 ケリ
D5S_6406_blog

写真5 ケリ
D5S_6389_blog

写真6 ケリ
D5S_6458_blog

漸くキジ撮影

昨年は普通に撮影出来ていたキジさんですが今年は生息場所の変化があったのか観る事が出来なくて撮影に至ってませんでした。
鳥友さんから情報を頂戴して漸く撮影出来ました。しかも2羽の雄を観る事が出来ました。有難う御座いました。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 300mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 キジ
D5S_6542_blog

写真2 キジ
D5S_6719_blog

写真3 キジ 母衣打ち
D5S_6725_blog

写真4 キジ 母衣打ち
D5S_6726_blog

写真5 キジ
D5S_6729_blog

写真6 キジ
D5S_6588_blog

写真7 キジ
D5S_6579_blog

写真8 キジ 別個体遠くで母衣打ち
D5S_6755_blog

お山散策

お山の様子を観に午前中登頂して来ました。
何時ものポイントではアオジ、ホオジロ、カシラダカそしてオオマシコの雌がまだ滞在中でした。
『オオマシコさん早く故郷へ帰らないと』と声掛けながら撮影しましたが、雄は現れなかったです。午前中に撤収したので午後からの様子は解らないのですが?昨日も木の上に雄と雌が来たが地上には降りないで飛び去ったとの事でした。
きょうは南風なのでそろそろ故郷へ帰るのでしょう。

牛滝からの林道が道路工事の為に通行止めになるようです。本日登頂する午前8時頃は問題無く通れたのですが9時過ぎから通行止めになってます。塔原から上がる林道本谷線を利用する事になります。
4月中旬までと記載していたと記憶してます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 お山の日陰では残雪が
D5M_3485_blog

写真2 オオマシコ雌
D5M_3689_blog

写真3 オオマシコ
D5M_3755_blog

写真4 オオマシコ
D5M_3845_blog

写真5 アオジ
D5M_3627_blog

写真6 アオジ
D5M_3765_blog

写真7 アオジ
D5M_3622_blog

写真8 ウソ
D5M_3598_blog

カワガラス巣立ち

カワガラスが巣立ったとのお知らせを頂戴してましたので早速出掛けて来ました。有難う御座いました。
本日は雛3羽確認出来ました。親鳥に餌を催促している様子がとても可愛いカワガラスでした。
昨日巣立った子は既に元気に彼方此方と遊び回っています。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 300mm f/2.8G + TC-14EⅢ 露出Mode:Manual 1/4 ~ 1/500秒 F5.6- 16 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 カワガラス 親鳥から餌をもらってます
D5S_5748_blog

写真2 カワガラス 雛ストレッチ
D5S_5935_blog

写真3 カワガラス 雛2羽が寄り添って
D5S_6044_blog

写真4 カワガラス
D5S_5738_blog

写真5 カワガラス 滝の流れの傍で親鳥を待ってます
D5S_6081_blog

写真6 カワガラス SS1/4秒で川の流れを強調
D5S_6328_blog

写真7 カワガラス 給餌中
D5S_6360_blog

写真8 カワガラス 給餌中
D5S_6361_blog

ヤマセミ撮影

ヤマセミ情報を色々と頂戴してましたので遅ればせながら出掛けて来ました。
現地では既に鳥友さんがスタンバって居られました、昨日は出が良かったとのお話しでしたが、結果的に本日は良くなかった模様です。
何故かヤマセミは上手い具合に行かない鳥さんの一つです。
魚を咥えて岩に止まっているシーンが希望ですが、本日は一度もその様なシーンに出くわさなかったです。
それでも今期初ヤマセミを撮影する事が出来ました。情報を寄せて頂きました皆様に感謝です。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ヤマセミ
D5M_3231_blog

写真2 ヤマセミ
D5M_3258_blog

写真3 ヤマセミ
D5M_3259_blog

写真4 ヤマセミ
D5M_3225_blog

写真5 ヤマセミ
D5M_3156_blog

写真6 ヤマセミ
D5M_3195_blog

写真7 ヤマセミ
D5M_3116_blog

写真8 ヤマセミ
D5M_3250_blog

昨日の野鳥達

本日は午前中キジを探しに彼方此方と散策しましたが、全く姿見えずでした残念。例年この時期は普通に見る事が出来るのですが?
と言う事で昨日お山で出会った野鳥達をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 カシラダカとアオジのバトル
D5M_2250_blog

写真2 アオジ
D5M_2260_blog

写真3 エナガ
D5M_2318_blog

写真4 ウソ
D5M_2349_blog

写真5 ホオジロ
D5M_2419_blog

写真6 カシラダカ
D5M_2451_blog

写真7 コゲラ
D5M_2597_blog

写真8 オオマシコ 『そろそろ帰るかい』と言ってる様ですD5M_2757_blog

本日のオオマシコ

本日は早朝から最後のオオマシコをと言う意気込みでお山へ出掛けて来ました。
撮影準備万端、後は主役の出番を待つのみでした。鳥取から駆け付けられた客人もスタンバイして待ってましたが全く気配無し。鳥友さんが来られて昨日も昼過ぎまで出なくてどうも一日中出なかった様だとの話でしたので、いよいよ渡りで故郷に帰ったかと言う重苦しい雰囲気が漂ってました。
当方もそれではと撤収準備をしていた12時過ぎに雄1羽雌2羽が飛来して来ました。
まだ健在でした、これで遠方からの客人も満足されて帰られたと思います。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 オオマシコ
D5M_2938_blog

写真2 オオマシコ
D5M_2920_blog

写真3 オオマシコ
D5M_2907_blog

写真4 オオマシコ
D5M_2816_blog

写真5 オオマシコ
D5M_2764_blog

写真6 オオマシコ
D5M_2993_blog

写真7 オオマシコ
D5M_2572_blog

写真8 オオマシコ
D5M_2568_blog