紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

曼珠沙華

今年の残暑はとても厳しくてお天気は不順、お彼岸だと言うのに彼岸花が咲いてる事をすっかり見落としてました。 しかしながら季節の移り変わりは早いもので、お彼岸も終盤。 秋の彼岸と言えば彼岸花(曼珠沙華)、首を垂れてたわわに実 …

続きを読む

休耕田のセイタカシギ

休耕田にセイタカシギが入ってますよとの情報を頂戴しましたので早速見に出掛けて来ました。有難う御座いました。 到着すると2羽のセイタカシギが並んで休憩中。逆光なのでどうするか悩みどころですが取敢えず撮影。 撮影ポジションを …

続きを読む

タカサゴモズNo.2

本日は田園地帯を渡りの鳥さん目当てで巡回するも成果無しでした。 タカサゴモズは3日前には良く出てた様ですが一昨日そして昨日と姿を現さない様です。 以前も一度抜けて再び戻って居るのでまだ期待は出来るかと思いますが如何なる事 …

続きを読む

カンムリカイツブリの様子

本日は彼岸の入りと言う事で午前中お墓に行ってお掃除、そしてお花を活けてご先祖様への供養を行いました。 夕刻から大池出向きカンムリカイツブリの様子を見て来ました。昨日の強い南風で巣が流されてはいないかと心配でしたが無事でし …

続きを読む

渚のアオアシシギ

先日、タカサゴモズ撮影に訪れた干潟では沢山の水鳥達が寛いでました。 そんな中でアオアシシギが少し近くに来てくれました。 湖面に寛ぐアオアシシギ撮影出来ました。 撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 600 …

続きを読む

ミサゴの飛翔

本日はカワガラスのリベンジで出掛けて来ましたが、残念 通過で一度見たきりで近くには来てくれませんでした。 俗に言う坊主と言う事で、先日沢山撮影出来たミサゴの飛翔をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D6 AF- …

続きを読む

渚のメダイチドリ

本日は午前中、近場の野鳥ポイントを巡回するも成果無しでした。 先日、南の河口を訪れた時に出会ったとても綺麗なメダイチドリは愛想良しでこちらに向かって人を恐れる事も無く来てくれます。 メダイチドリ可愛く撮れたのでは無いでし …

続きを読む

タカサゴモズ撮影

タカサゴモズが入ってるとの情報を頂戴してたのですが予定があって2日程遅れたら、どう抜けた様だとの悲しいお知らせで諦めてました。 ところが昨日の夜に『タカサゴモズが帰って来たみたいですよ』との嬉しいお知らせを頂戴しました。 …

続きを読む