紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

渡りの2段目はクロツグミ

昨日はコマドリ出現でクロツグミの撮影を中止した経緯がありますので本日はクロツグミを撮影。 こちらでは3羽のクロツグミが確認出来てます。クロツグミが地上に降りて餌を採取しようとするとシロハラが執拗に追い回すのでなかなか上手 …

続きを読む

コマドリが来た

春の渡りが開始するやいなや大御所のコマドリが渡りの途中に立ち寄ってくれました。 早々に御連絡頂き感謝です。有難う御座いました。 今年の一番乗りのコマドリはとても愛想良しで綺麗な声で囀りも披露してくれました。 動画も撮れて …

続きを読む

白ちゃん滞在中

公園の白いツグミの白ちゃんは本日も元気に滞在中です、他のツグミ達もまだ居るのでそろって移動するのでしょう。 白ちゃんは相変わらずの愛想良しで、本日は桜の木に留まるのを期待して待ったのですが残念。 一度木に留まったものの桜 …

続きを読む

河川敷のカシラダカ

河川敷にホオアカが居てるとの情報を頂戴してましたので遅ればせながら出掛けて来ました。 有難う御座いました、残念ながらカシラダカはなんとか撮れました。 最初は全く出て来なかったのですが待機してると遥か向こうに鳥影があって良 …

続きを読む

桜と野鳥

先日、ニシオジロビタキを撮影してる場所に他の野鳥達も桜の蜜を求めてやって来ました。 そんな風景もなかなか雰囲気有るのではとUpさせて頂きます。 PS: 最近Z9を使い込んで良く解った利点の一つに被写体認識と追従性が挙げら …

続きを読む

塔原の一本桜

岸和田の山手和泉葛城山の麓に塔原地区があります。 そこには親しまれてる有名な古木の桜があります、塔原の一本桜です。今年も綺麗な花を咲かせました。動画を作成してYouTubeへUpしましたのでこちらからも参照出来る様に静止 …

続きを読む

桜とニシオジロビタキ

桜が満開の季節を迎えました、こちらで越冬中のニシオジロビタキはまだ渡って行かないのでギリ、桜とのコラボが間に合った感じです。 本日はとある鳥さんを目指して出掛けてものの既に抜けたのか出て来ません、ニシオジロビタキは撮れ無 …

続きを読む

早4月スタート

4月と言えば現役時代、新年度スタートで慌ただしい日々を過ごした経験を思い出させます。 本日は愛車のタイヤ交換があって早朝は空いてるので桜でも撮影に出掛けようと予定してたのですが雲が多く光線状態が良く無いので予定変更。&# …

続きを読む