ツクシガモの様子

ツクシガモの様子を見に近場の池回りを探索して来ました。
まだ3羽のツクシガモは健在ですが本日はタイミングが合わずで眠ったまま小一時間ほど待ちましたが残念。
雪雲が押し寄せてきて暗くなって来たので撤収して来ました。
と言う事で先日撮影したツクシガモ、ハシビロガモ、カイツブリをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ツクシガモ
Z9M_2599_blog

写真2 ツクシガモ
Z9M_2787_blog

写真3 ツクシガモ
Z9M_2670_blog

写真4 ツクシガモ
Z9M_2702_blog

写真5 ツクシガモ
Z9M_2746_blog

写真6 ツクシガモ
Z9M_2791_blog

写真7 ハシビロガモ
Z9M_2421_blog

写真8 カイツブリ
Z9M_2706_blog

写真9 カイツブリ
Z9M_2709_blog

大池の野鳥達

昨日の撮影となりますが最初に珍しい光景と思ったのはマガモの群れが一斉に狩りをしてる姿でした。
良く見ると子魚を追ってる様で一羽が子魚を咥えてました。マガモがこの様な行動をするのを初めて見た様な気がします。
ミコアイサ達もあちらこちらで狩りをしてましたが、なかなか近くには来てくれない状況です。
キンクロハジロの雌がお魚を捕まえた様で飲み込むのに悪戦苦闘でした、やはり養殖時代のヘラブナの残りがまだまだ豊富で鳥達はここに居付いてる様です。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 マガモの狩り
Z9M_3923_blog

写真2 マガモの狩り
Z9M_3948_blog

写真3 マガモの狩り
Z9M_3956_blog

写真4 ミコアイサ
Z9M_4005_blog

写真5 ミコアイサ
Z9M_4012_blog

写真6 ミコアイサ
Z9M_4025_blog

写真7 キンクロハジロ
Z9M_4049_blog

写真8 キンクロハジロ
Z9M_4059_blog

ヘラサギ冠羽Ⅲ

長期滞在中のヘラサギ6羽、その内の一羽の冠羽が伸びだして先日は胸のあたりも黄金色に少しなって来たとの事でしたのでまだ居てるかの確認含めて見に行って来ました。
居ました居ました、寒風吹く中で本日は5羽でじっとお休み中(相変わらず時々1羽は別行動)でした。
暫く様子を見てると漸く起きだしたので撮影出来ました。その後、池の西側に飛んで行ったので撤収となりました。
胸が黄金色になりだしたので冠羽もそのうちに黄金色になるでしょう。いつまで居てくれるかですね。
池の水が徐々に溜まりだして池中央の干潟が少なくなって来たので間もなく移動するのではと思われます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ヘラサギ 胸のあたりも色ずき始めた
Z9M_4520_blog

写真2 ヘラサギ
Z9M_4535_blog

写真3 ヘラサギ
Z9M_4475_blog

写真4 ヘラサギ
Z9M_4548_blog

写真5 ヘラサギ 到着時はお休み中
Z9M_4111_blog

写真6 ヘラサギ
Z9M_4211_blog

写真7 ヘラサギ
Z9M_4324_blog

写真8 ヘラサギ
Z9M_4341_blog

写真9 ヘラサギ
Z9M_4377_blog

写真10 ヘラサギ
Z9M_4370_blog

RW-5100 IC カードリーダライタ for e-Tax

昨日の事ですがお天気も良くないのでそろそろ税務署への確定申告の時期でもあり、準備の前に e-Tax から届いてる申告に対するお知らせを見る為に e-Tax にログインを試みました。
当方は電子申請するのでマイナンバーカードを使用してアクセスします。ところが事前準備でマイナンバーカードへのアクセスでエラーとなります。
調べると Sharp 製の IC カードリーダライタ (RW-5100) のドライバーが正しく無いようです。昨年の秋にパソコンを入れかえた時に IC カードリーダライタの作動確認を実施していない事に気が付きました。
それではと Sharp の Home Page から確認すると該当製品は販売終了でデバイスドライバーもダウンロード不可です。これって如何なものですかね、メーカーとしての姿勢を疑います。
これは参ったと言う事でそれではスマフォを使ってマイナンバーカードを読み認証する手順で認証し取り敢えず目的のメールを読むことが出来ました。
しかしながら折角持ってる IC カードリーダライタが使えないのは面倒と言う事で色々調べてみると RW-5100 のドライバー見つけました。こちらのサイトにダウンロード場所と方法記載してます。
早速ダウンロードしてドライバーをインストールし無事に e-Tax へマイナンバーカードを使用して認証出来ました。やれやれです。
パソコン入れ替えの残務がまだ残って居たのですが、これって世の中で多数の方がはまってると思い記載しておきます。

本日も早朝陽が出てたので浜を見に出かけて来たのですが波立ってて海鳥達もじっと波間に漂ってるだけなので早々に引き上げて来ました。
と言う事で先日撮影のウミアイサをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ウミアイサ
Z9M_3206_blog

写真2 ウミアイサ
Z9M_3272_blog

写真3 ウミアイサ
Z9M_3273_blog

写真4 ウミアイサ
Z9M_3274_blog

写真5 ウミアイサ
Z9M_3275_blog

写真6 ウミアイサ
Z9M_3453_blog

写真7 ウミアイサ
Z9M_3466_blog

写真8 ウミアイサ
Z9M_3574_blog

写真9 ウミアイサ
Z9M_3683_blog

写真10 ウミアイサ
Z9M_3696_blog

写真11 ウミアイサ
Z9M_3795_blog

公園のユリカモメ

先日、公園に出かけた時にまず目に留まったのはユリカモメが寛いでる姿でした。
背景も奇麗で朝陽に照らされたユリカモメこれは良い絵が撮れるとすかさず撮影となりました。
まったりとしたユリカモメの様子ご覧頂ければと思います。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ユリカモメ
Z9M_6467_blog

写真2 ユリカモメ
Z9M_6463_blog

写真3 ユリカモメ
Z9M_6455_blog

写真4 ユリカモメ
Z9M_6443_blog

写真5 ユリカモメ
Z9M_6448_blog

写真6 ユリカモメ
Z9M_6433_blog

写真7 ユリカモメ
Z9M_6477_blog

写真8 ユリカモメ
Z9M_6476_blog

続ツクシガモ

昨日は水泳仲間の送別会と言う事で盛り上がり(沢山の方々と久々にお会いできて少々飲みすぎました)楽しい夕べを送りました。やはりこれだけの方々が来られると言うのは彼の人徳でしょうね。見習わねば。
と言う事で本日はまだお酒も残ってる感じでまったりとしております。
先日、撮影した地元の池で越冬中のツクシガモをUpさせて頂きます。
ツクシガモの写真は意外と難しいです、白い羽毛部分が極めて白くて光が反射するととてもハイキーな描写です。なので白飛びが顕著に現れます。
斜光の時間帯を選ぶ、アンダー露光でRAWで撮影して現像時にアクティブDライティング(ダイナミックレンジ)で広げる、さらに暗部に対して露光を持ち上げると言った作業が必須ですね。
今回の上記の様に現像処理してます、なんとか思うような透明感が出た絵に出来たかと思います。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ツクシガモ
Z9M_2644_blog

写真2 ツクシガモ
Z9M_2788_blog

写真3 ツクシガモ
Z9M_2789_blog

写真4 ツクシガモ
Z9M_2790_blog

写真5 ツクシガモ
Z9M_2807_blog

写真6 ツクシガモ
Z9M_2809_blog

写真7 ツクシガモ
Z9M_2810_blog

写真8 ツクシガモ
Z9M_2812_blog

写真9 ツクシガモ
Z9M_2816_blog

写真10 ツクシガモ
Z9M_2903_blog

入江のウミアイサ

昨日と本日の二日続けてウミアイサを見に出かけて来ました。昨日はさっぱりで雲が多くて海面も波立っていたので早々に引き上げて来ました。
本日はリベンジですが早朝の良い時間帯は雲が多くて海面は暗くなかなか思うようには行きません。
しかしながら何とかウミアイサの雄撮れました。遠くでは3羽の雄がディスプレイを初めてるので近くに来ると良いのが撮れそうです。次回は是非群れで近くに来て欲しい限りです。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ウミアイサ
Z9M_3496_blog

写真2 ウミアイサ
Z9M_3497_blog

写真3 ウミアイサ
Z9M_3499_blog

写真4 ウミアイサ
Z9M_3500_blog

写真5 ウミアイサ
Z9M_3687_blog

写真6 ウミアイサ
Z9M_3688_blog

写真7 ウミアイサ
Z9M_3689_blog

写真8 ウミアイサ
Z9M_3709_blog

写真9 ウミアイサ
Z9M_3717_blog

写真10 ウミアイサ
Z9M_3796_blog

Nikon NX Studio Ver.1.3.1 不具合

ニコンのサポートが既にお休み中ですので状況記載しておきます。
一昨日リリースされた Nikon NX Studio Ver.1.3.1 をインストールして使用すると何故かインストールした日の画像を入れてるフォルダー配下の画像が見えない状況が発生します。
当方も昨日確認し本日は友人が同様の状況に困って連絡頂戴しましたのでお困りの方が多いかと記載してます。

現象:NX Studioで画像ファイルが見えなくなる。

原因:特定は出来てませんが見えなくなるフォルダー配下にある .NikonImageInfo.NXF ファイルを消すとOKです。
どうもインストールした日に取り込んだファイルが見えなくなる現象の様です。

取り敢えず対処方法を記載しておきます。
別途ニコンに連絡します。

キャッチアップ画像としてカイツブリの未公開画像をUpしておきます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 カイツブリ
Z9M_7897_blog

写真2 カイツブリ
Z9M_7926_blog