本日のヘラサギ

昨日の雨で大池は増水してると思われ、ヘラサギは居てるかと見に出かけて来ました。
本日も2羽のヘラサギが滞在中、一番冠羽が伸びていたヘラサギは相変わらず不在です。本日は少し長めの冠羽の雄2羽が来てました。
なので日曜日に見かけたペアーのヘラサギとは違う個体の様です。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ヘラサギ
Z9M_0879_blog

写真2 ヘラサギ
Z9M_0890_blog

写真3 ヘラサギ
Z9M_0894_blog

写真4 ヘラサギ
Z9M_0909_blog

写真5 ヘラサギ
Z9M_0920_blog

写真6 ヘラサギ
Z9M_0940_blog

写真7 ヘラサギ
Z9M_0965_blog

写真8 ヘラサギ
Z9M_0985_blog

写真9 ヨシガモ
Z9M_1077_blog

写真10 ヨシガモ
Z9M_1083_blog

e-Tax で確定申告完了

本日はお天気悪しと言う事で e-Tax で確定申告を実施完了しました。当方はマイナンバーカードで認証を行い電子申請を行ってます。まずは e-Taxの Home Page から入り、その年の準備と事前確認を行います。この作業は先日、マイナンバーカードの読み込みが上手く行かなくてシャープ製のICカードリーダ (RW-5100) のドライバーインストールで手古摺ってた件で完了してます。
今年の申請で変ったのはマイナーバーカードの電子証明書Keyを使った公開鍵暗号方式での申請データの暗号化です。電子証明書Keyの入力を求めないので方式が変わった様です。
利用者の利便性を考えて別方式に変えた様ですが気になるところです。秘密鍵(電子証明書Keyと e-Tax では言ってる)を使ってると説明されるほうが安心出来るのですが。。。

と言う事でキャッチアップ画像は昨日撮影したウミアイサとオナガガモをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ウミアイサ
Z9M_0401_blog

写真2 ウミアイサ
Z9M_0350_blog

写真3 ウミアイサ
Z9M_0408_blog

写真4 ウミアイサ
Z9M_0429_blog

写真5 ウミアイサ
Z9M_0434_blog

写真6 ウミアイサ
Z9M_0292_blog

写真7 ウミアイサ
Z9M_0294_blog

写真8 オナガガモ
Z9M_0257_blog

写真9 オナガガモ
Z9M_0261_blog

写真10 オナガガモ
Z9M_0277_blog

ヘラサギは戻った

昨日、ヘラサギは何処かへ旅立ったのではと記載したのですが、本日戻って来ました。
別のポイントで撮影してると鳥友のメンバーさんからお電話『ヘラサギ戻ってます』との朗報でした。
取り急ぎ戻って見ると2羽のヘラサギ戻ってました。2番目に冠羽が長い雄とそのペアーの雌が戻った様です。
知り合いが来てたので様子を確認すると昨日の夕刻に2羽が戻って来て、その後塒へ飛び去り、本日の早朝に帰って来た様です。
残りの4羽も恐らく近くに居てると推測されますので楽しみが残りました。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ヘラサギ
Z9M_0491_blog

写真2 ヘラサギ
Z9M_0493_blog

写真3 ヘラサギ
Z9M_0496_blog

写真4 ヘラサギ
Z9M_0501_blog

写真5 ヘラサギ
Z9M_0526_blog

写真6 ヘラサギ
Z9M_0529_blog

写真7 ヘラサギ ほぼお休み中
Z9M_0538_blog

コサギの冠羽と飾り羽

本日、ヘラサギの様子を見に行ったのですが、見当たりません。昨日は居たとの事ですが、昨日大雨で一気に水かさが増え、既に池の中央には降りれない状態でいつもいる干潟付近も増水で降りれる場所が少なくなってます。
コサギ達はデッキ近くの残された干潟に集まってました。
恐らく何処かへ移動したのではと推測されます。もう少し居てくれることを願って居たのですが、残念。
しかしながらコサギの2本の冠羽や飾り羽もとても奇麗に伸びて来てます。ヘラサギの冠羽が話題ではありましたがコサギも奇麗になってますね。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 コサギ
Z9M_0065_blog

写真2 コサギ まるでレースを羽織った様に奇麗ですね
Z9M_0087_blog

写真3 コサギ 白鷺と言えば川上緑桜先生を思い出します
Z9M_0088_blog

写真4 コサギ ヘラサギに劣らずコサギも奇麗です。
Z9M_0105_blog

写真5 コサギ
Z9M_0119_blog

写真6 コサギ
Z9M_0135_blog

写真7 コサギ
Z9M_0152_blog

写真8 コサギとダイサギ
Z9M_9652_blog

写真9 コサギ
Z9M_9735_blog

芦原のハイイロチュウヒ

昨日はハイイロチュウヒの雄と雌が来てるとの情報を頂戴してましたので遅ればせながら出かけて来ました。
少し時期を逸した様で芦原が野焼きの為に刈り取られて塒にしていた場所が無くなり雄は近くに来ない様です。
12時頃に現地に到着して日が暮れる5時頃まで頑張っては見たものの雌が数回距離有りで出ましたが雄の姿は見えず。
地元の方のお話では河川の上を飛んで行った様でやはり人を避けての行動であった様です。
流石に疲れ果てて帰宅しましたので昨日は画像整理もやめて本日の投稿となりました。
少し様子をみて雄が撮れるようであればリベンジしたいと思います。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ハイイロチュウヒ雌
Z9M_9303_blog

写真2 ハイイロチュウヒ雌
Z9M_9304_blog

写真3 ハイイロチュウヒ雌
Z9M_9384_blog

写真4 ハイイロチュウヒ雌
Z9M_9393_blog

写真5 ハイイロチュウヒ雌
Z9M_9405_blog

写真6 ハイイロチュウヒ雌
Z9M_9418_blog

写真7 ハイイロチュウヒ雌
Z9M_9437_blog

写真8 ハイイロチュウヒ雌
Z9M_9439_blog

写真9 ハイイロチュウヒ雌 狙いってたのはこの様な絵なんですがね、勿論雄で
Z9M_9492_blog

写真10 ハイイロチュウヒ雌
Z9M_9499_blog

ツクシガモ飛翔

一昨日はヘラサギ2羽がずっと寝たままでしたので本日は抜けたかと確認に出かけて来ました。
現地へ到着するといつも大変お世話になってる鳥友さんが来られてて短い時間ではありますが楽しい撮影の一コマでした。有難う御座いました。
本日のヘラサギは5羽で池の中央付近で寝たままです、その内に起きだすとは思うのですが所用もあって居てる事が確認出来たので撤収してきました。
まだ居てるのでチャンスはあるかと思います。
上空にカモの飛ぶ姿が確認出来たので色合いからツクシガモと判断してると目の前に降りて来ました。
本日の一枚はツクシガモ。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ヘラサギ達
Z9M_8927_blog

写真2 ツクシガモ
Z9M_9000_blog

写真3 ツクシガモ
Z9M_9001_blog

写真4 ツクシガモ
Z9M_9002_blog

写真5 ツクシガモ
Z9M_9003_blog

写真6 ツクシガモ
Z9M_9005_blog

写真7 ツクシガモ
Z9M_9013_blog

写真8 ツクシガモ
Z9M_9023_blog

写真9 ツクシガモ
Z9M_9071_blog

本日は人間ドック

本日は今の時期に例年恒例の人間ドック受診で朝から神妙に対応、年を重ねても採血と胃カメラの麻酔注射打つまで(その後は意識不明で何されてるか解らないので)は緊張しますね。
何とか無事終了して当日わかる結果判定も昨年並みで大きく変わらないとの事でしたので安堵してる所です。
と言う事で本日は昨日撮影したカンムリカイツブリUpさせて頂きます。
最近カンムリが結構な数群れだしたので今年は期待できるのかと思いを馳せてる所です。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 カンムリカイツブリ
Z9M_8353_blog

写真2 カンムリカイツブリ
Z9M_8358_blog

写真3 カンムリカイツブリ
Z9M_8360_blog

写真4 カンムリカイツブリ
Z9M_8203_blog

写真5 カンムリカイツブリ
Z9M_8208_blog

写真6 カンムリカイツブリ
Z9M_8210_blog

写真7 カンムリカイツブリ
Z9M_8227_blog

写真8 カンムリカイツブリ
Z9M_8268_blog

コウノトリ(J0393)飛来

ヘラサギもそろそろ渡って行くかと思い最後になるかなと見に行って来ました。
当初見つからなかったのですが2羽残ってました。池の中央で嘴を背中に突っ込んで寝ているので解りづらいです。
コウノトリが1羽飛来してました。当地には初めての個体だと思われます。
J0393 久美浜町市場巣塔で2021年7月16日生まの雄2歳です。距離有りで足環が汚れていて判別難しかったのですがその後(右足 青・黒、左足 青・青)と判明しました。

PS:その後近くに来て足環の判別が解ったとの事でしたので修正してます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 コウノトリ
Z9M_8451_blog

写真2 コウノトリ
Z9M_8496_blog

写真3 コウノトリ
Z9M_8513_blog

写真4 コウノトリ
Z9M_8542_blog

写真5 コウノトリ
Z9M_8534_blog

写真6 サギ達飛翔
Z9M_8575_blog

写真7 サギ達飛翔
Z9M_8577_blog