カンムリカイツブリ子育てNo.2

子育て中のカンムリカイツブリですが最終的に雛は4羽孵化しました。残念ながら最後に孵化した雛はわずか2日の生涯となってしまいました。
しかしながら他の3羽の雛達は元気に親鳥に連れられて回遊してます。
そんな様子をカンムリカイツブリ子育て中Ⅱの動画に纏めました。YouTubeへUpしてますのでこちらからも参照出来る様に未公開の静止画と共に投稿させて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 カンムリカイツブリ
Z9M_4129_blog

写真2 カンムリカイツブリ
Z9M_4253_blog

写真3 カンムリカイツブリ
Z9M_4277_blog

写真4 カンムリカイツブリ
Z9M_4323_blog

写真5 カンムリカイツブリ
Z9M_4533_blog

写真6 カンムリカイツブリ
Z9M_4607_blog

写真7 カンムリカイツブリ
Z9M_4709_blog

写真8 カンムリカイツブリ
Z9M_4726_blog

写真10 カンムリカイツブリ子育て中Ⅱ動画 (From YouTube)

コアジサシ子育てⅡ動画

昨日撮影したコアジサシの子育て動画を編集してYouTubeへUpしました。
こちらからも参照出来る様に Z8 で撮影した飛び物中心の静止画と共に投稿させて頂きます。
生憎の曇り空でしたので飛び物いまいちで背景選びに苦労しました。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 コアジサシ
Z8M_5412_blog

写真2 コアジサシ
Z8M_5413_blog

写真3 コアジサシ
Z8M_5493_blog

写真4 コアジサシ
Z8M_5516_blog

写真5 コアジサシ
Z8M_5517_blog

写真6 コアジサシ
Z8M_5519_blog

写真7 コアジサシ
Z8M_5536_blog

写真8 コアジサシ
Z8M_5537_blog

写真9 コアジサシ
Z8M_5539_blog

写真10 コアジサシ子育てⅡ動画 (From YouTube)

コアジサシ子育て中

前回コアジサシ子育て中の画像を沢山撮影した物の実は後で撮り逃がしてるシーンがある事に気が付きました。
そこで本日ならば日差しもあってGoodではと急遽コアジサシのコロニーへ出かけて来ました。
しかしながらお天気はあまり良く無くて薄曇りでとてもフラットは光線、まーしゃーないですね。
と言う事で出来る限り取りこぼしの撮影に勤しんで来ました。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 コアジサシ そうそうこれですね。ちびちゃんが手を振ってる様な絵が欲しかったのです。
Z9M_1798_blog

写真2 コアジサシ こちらも同じく
Z9M_1807_blog

写真3 コアジサシ
Z9M_1811_blog

写真4 コアジサシ 残念ながらこちら向きが無いですね。
Z9M_1830_blog

写真5 コアジサシ
Z9M_2165_blog

写真6 コアジサシ
Z9M_2241_blog

写真7 コアジサシ
Z9M_2298_blog

写真8 コアジサシ まーこれで良しと
Z9M_2400_blog

写真9 コアジサシ 卵が写ってるシーンは欲しいですね
Z9M_2569_blog

写真10 コアジサシ 前回(8日前)孵化して3日目だった幼鳥は大きくなってます
Z9M_2623_blog

カンムリカイツブリ子育て動画

カンムリカイツブリの子育ては順調です。バーダーさんから雛が3羽になってるよとの連絡を頂戴してましたので本日確認に出かけて来ました。
一週間程遅れて3羽目が一昨日孵化した様です。最後に孵化した一羽はとても小さくてお兄ちゃん達にいじめられないかと心配ですが仲良く元気に過ごしてる様です。
撮影距離が凡そ100mですので中々動画をUpする気にはなれなかったのですがZ9に800mm+1.4倍テレコン+ハイレゾズームを駆使して何とか撮影しました。
YouTubeへ動画Upしましたので本日撮影の静止画と共にこちらからも参照出来る様に投稿させて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S + TC-1.4x 1/2000秒 F11 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 カンムリカイツブリ
Z9M_0992_blog

写真2 カンムリカイツブリ
Z9M_1027_blog

写真3 カンムリカイツブリ
Z9M_1039_blog

写真4 カンムリカイツブリ
Z9M_1050_blog

写真5 カンムリカイツブリ
Z9M_1219_blog

写真6 カンムリカイツブリ
Z9M_1181_blog

写真7 カンムリカイツブリ
Z9M_1242_blog

写真8 カンムリカイツブリ
Z9M_1247_blog

写真9 カンムリカイツブリ
Z9M_1255_blog

写真10 カンムリカイツブリ子育て中動画 (From YouTube)

カンムリカイツブリの様子

カンムリカイツブリは順調に子育て中です。今回の巣はしっかりした作りですので親子も安心して巣に居る様です。そんな訳で子供達がもう少し大きくなるまではこの状態が続きそうです。
親鳥は交代で孵化してない卵の抱卵と子供達の子守そして一羽はエサ取りと役割分担してる様です。
本日はそんな親鳥の様子をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 カンムリカイツブリ
Z9M_9669_blog

写真2 カンムリカイツブリ
Z9M_9680_blog

写真3 カンムリカイツブリ
Z9M_9681_blog

写真4 カンムリカイツブリ
Z9M_9682_blog

写真5 カンムリカイツブリ
Z9M_9800_blog

写真6 カンムリカイツブリ
Z9M_9812_blog

写真7 カンムリカイツブリ
Z9M_9833_blog

写真8 カンムリカイツブリ
Z9M_9837_blog

写真9 カンムリカイツブリ
Z9M_9842_blog

写真10 カンムリカイツブリ
Z9M_9896_blog

カイツブリ3兄弟動画

地元のカイツブリ達もそろそろ孵化が始まり可愛い雛達の姿が見え始めました。
まず最初に孵化したのは3兄弟で仲良し兄弟すくすく元気に育ってます。そんな様子を動画でまとめてみました。
YouTubeへUpしましたのでこちらからも参照出来る様に投稿させて頂きました。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 カイツブリ3兄弟
Z9M_0012_blog

写真2 カイツブリ3兄弟
Z9M_0028_blog

写真3 カイツブリ3兄弟
Z9M_0357_blog

写真4 カイツブリ3兄弟
Z9M_0363_blog

写真5 カイツブリ3兄弟
Z9M_0161_blog

写真6 カイツブリ3兄弟
Z9M_0223_blog

写真7 カイツブリ3兄弟
Z9M_0319_blog

写真8 カイツブリ3兄弟
Z9M_0819_blog

写真9 カイツブリ3兄弟動画(From YouTube)

オオヨシキリも子育て中

カイツブリの親子を撮影してると何処からかオオヨシキリが飛んできました。
葦原の中を行ったり来たりと餌を探してる様です。
オオヨシキリも子育てで忙しい真っ最中、虫を見つけると急いで巣に戻って行きました。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 オオヨシキリ
Z9M_8795_blog

写真2 オオヨシキリ
Z9M_8819_blog

写真3 オオヨシキリ
Z9M_8825_blog

写真4 オオヨシキリ
Z9M_8838_blog

写真5 オオヨシキリ
Z9M_8860_blog

写真6 オオヨシキリ
Z9M_8861_blog

写真7 オオヨシキリ
Z9M_8862_blog

写真8 オオヨシキリ
Z9M_8863_blog

カイツブリ子育て中

何組ものカイツブリが抱卵中ですが既に孵化して大きくなってる家族も居てる様です。
本日何気なく見てると既に随分と大きくなってる3羽の雛が親鳥に連れられてお散歩の様子。
巣を新たに新築してる様で元々はこの場所では無かったと記憶してます、新たに巣を準備してる様です。
次の産卵への準備でしょうか?

カンムリカイツブリは相変わらず卵が残ってるので親鳥は抱卵してます。その為か2羽の子供達も少し大きくなってますが相変わらず巣で元気に過ごしてます。
80m越えの場所からしかも葦の葉被りですが元気に過ごしてると言う事で。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 カイツブリ子育て中
Z9M_9562_blog

写真2 カイツブリ子育て中
Z9M_9593_blog

写真3 カイツブリ子育て中
Z9M_9643_blog

写真4 カイツブリ子育て中
Z9M_9418_blog

写真5 カイツブリ子育て中
Z9M_9695_blog

写真6 カイツブリ子育て中
Z9M_9733_blog

写真7 カイツブリ
Z9M_9225_blog

写真8 カンムリカイツブリ
Z9M_9159_blog

写真9 カンムリカイツブリ
Z9M_9133_blog

写真10 カンムリカイツブリ
Z9M_9119_blog