先日のお山の目的の一番はウソの撮影でしたが、こちらはなかなか手強かったです。
やはり休日で人が多いのが原因で近くには全く来ません、それでも此方がじっとしてると徐々に寄って来るものですが撮りたい一心で前に出て行く方が居られるので元の木阿弥状態ですね。
何とか撮れた画像を掲載させて頂きます。
撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
1月 20 2025
1月 19 2025
1月 18 2025
お天気も良い事ですので久々にお山へ出かけて来ました。
到着して散策してると直ぐにオオアカゲラ発見、しかしながら逆光で難しい光線状態なので回り込んでると飛ばれてしまいました。
残念、しかしながら直ぐに別の場所で樹を叩くドラミングの音が聞こえるので探すと居てました。
なにやら盛んにコツコツとやってますね。大枝被りなので何とか樹々の隙間から撮れそうな場所を探しての撮影でした。
その内に何やらコツコツやってる樹から糸のような虫を取り出して食べた様です。食べると直ぐに飛んで行ってしまいました。これは初めて見た様な。
撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
1月 16 2025
昨日は危ない所でした。Netに古くから関わってる当方も危ない所で詐欺に遭うところでした。
内容は一昨日の夕刻に大手のクレジットカード会社からメールが届きました。
そのメールの内容は『1月度ご請求額のお知らせ』と言うタイトルなんですね。
まてよこのクレジットは使って無いので請求される覚えがありません。もやもやですね。
ただしメールのFrom行は正しいアドレスなのでもしかしてクレジットカードが不正利用されたのではと判断。
それでは明細を確認しましょうと思ったのですが該当のクレジットカードは普段使わないので明細確認のアカウントを取ってません。
届いたメールの中にWebで確認の項目があったので迂闊にも押してしまったのですね。さらに拙い事にタブレットでやってしまった。(パソコンならば完全なセキュリティーで防御されてるので)
それから色々とあって『怪しいと気付きました。』しかしながらクレジット会社の業務時間はとうに終了で確認出来ないです。
もやもやしながら次の日に突入、業務開始が10時なので待ちかねて電話、折り返し電話をリクエストするもかかって来たのは12時前。
事情を説明して確認すると『やはりやばいと判断、既にクレジットカード番号が盗み取られてます。』
それからバタバタとクレジットカードの使用停止から解約まで実施し決済銀行も対応。
やれやれ昨日は疲れました。
教訓として:
異常を早い段階で解ったので被害が無く処理出来たのですが解らないと後で手痛い目に遭いますね。
と言う事で本日は浜回りでした、地元の浜にもハジロカイツブリ到着してました。
撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
1月 15 2025
昨日撮影しました。朝焼けのコウノトリ15羽の動画編集出来ました。早速YouTubeへUpしましたので此方からも参照出来るように未公開の静止画と共に掲載させて頂きます。
なかなか15羽を1画面に入れるのは難しいですね、次はチャレンジしたいと思います。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S + TC1.4x 露出Mode: Manual 1/1000秒 F11 ISO: Auto WB: 晴天
写真10 朝焼けのコウノトリ15羽 動画(From YouTube)
1月 14 2025
本日の早朝はきっと朝焼けが奇麗だと踏んで目覚まし時計をセット、起きて様子を見ると良い感じです。
急いで支度して野鳥の楽園へ急行。
まだ陽が上がって無い内から沢山のコウノトリ餌探しに夢中の様子です。
一番見渡せる場所で待機、陽が上がり出して朝焼けが奇麗にコウノトリを照らし出しました。
チャンスです、一番良い状態は15分位ですかね、陽が上がってしまうと平凡な絵になります。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S + TC1.4x 露出Mode: Manual 1/2000秒 F11 ISO: Auto WB: 晴天
1月 13 2025
良く見かけるルリビタキの雌ですが何時もちらっとこちらを見て直ぐに何処かに飛び去るのですがこの日はどうした事かこちらを意識しながらも見つめてます。
何か欲しかったのですかね、残念ながら当方おやつは持ってなかったのですがタイミングでしょうか?
凄く抜けが良くて絵になる場所に来てくれました。
撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/250秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
最近のコメント