北海道遠征3日目は羅臼港でオジロワシ、オオワシ撮影からスタートしました。
本来は流氷が接岸して流氷に乗るオオワシ、オジロワシの撮影でしたが、今年は暖冬の為か流氷が接岸出来ていなくて海面に魚をまいてそれを捕食するシーンの撮影となりました。
朝日をバックに撮影すると言う事で6時出航です、撮影している時は船は停止してますが、それでも左右の揺れがあって足元がおぼつかない状況です、ダイビングで船は慣れている当方は別段問題なかったのですが、船酔いの方も数名居られました。
この撮影が終わってから遅めの朝食をとり再出発しました、プユニ岬から流氷を観て、オシンコシンの滝撮影そして野付半島に回りました。
野付半島では吹雪となり吹雪の中にたたずむ鹿を撮影出来ました。
撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G , AF-S Nikkor 18-35mm f3.5-4.5G RAW 露出Mode: Manual F5.6-22 1/125秒- 1/1000秒 ISO: Auto WB: Auto SB800 ストロボ
最近のコメント