早いもので慶良間でのダイビングを予定してましたが次週に迫って来ました。沖縄は梅雨も明けてカーチバイ(南風の季節風)の季節、風も納まって来ると絶好のダイビングシーズン到来です。台風さえ来なければと。次週に備えて器材の整備と …
Tag: カンムリカイツブリ
6月 28 2023
カンムリカイツブリ妄想
果たして3年前にこの地で子育てしたカンムリカイツブリのペアーが再び子育てしてるのか気になる所です。 単なる妄想かもしれませんが以前の画像を確認するとどうもパパさんは3年前のパパさんの様ですね。 そしてママさんは違ってると …
6月 27 2023
カンムリカイツブリ子育てNo.2
子育て中のカンムリカイツブリですが最終的に雛は4羽孵化しました。残念ながら最後に孵化した雛はわずか2日の生涯となってしまいました。しかしながら他の3羽の雛達は元気に親鳥に連れられて回遊してます。そんな様子をカンムリカイツ …
6月 24 2023
カンムリカイツブリ子育て動画
カンムリカイツブリの子育ては順調です。バーダーさんから雛が3羽になってるよとの連絡を頂戴してましたので本日確認に出かけて来ました。一週間程遅れて3羽目が一昨日孵化した様です。最後に孵化した一羽はとても小さくてお兄ちゃん達 …
6月 23 2023
カンムリカイツブリの様子
カンムリカイツブリは順調に子育て中です。今回の巣はしっかりした作りですので親子も安心して巣に居る様です。そんな訳で子供達がもう少し大きくなるまではこの状態が続きそうです。親鳥は交代で孵化してない卵の抱卵と子供達の子守そし …
6月 16 2023
カンムリカイツブリ子育て中
丁度3年前の事となりますがカンムリカイツブリが子育てしてくれて、その年は何度かの産卵と抱卵そして子育てと一喜一憂の年でした。先日から久々にカンムリカイツブリが抱卵してる様なので様子を見てましたが今年は一回目で無事孵化しま …
6月 13 2023
陽射しの中のカンムリカイツブリ
先日からそろそろカイツブリも孵化してるかと気がかりでしたので見に出かけて来ました。5~6か所で抱卵中ですが本日の所まだの様です。オオバンも当方が確認した所3か所で抱卵中です。丁度、カンムリカイツブリが何処からか姿を現して …
最近のコメント