先日の風雨で巣が流されたカンムリカイツブリですが一時は行き方不明でした。その後、直ぐに帰って来て次の産卵に備えて巣作りを始めてました。求愛行動も始めてるので間もなく次の産卵が始まるものと思われます。と言う事で仲良しのカン …
Tag: カンムリカイツブリ
6月 12 2025
カンムリカイツブリ産卵
本日、カンムリカイツブリの様子を見に行って産卵確認出来ました。今の所卵は2個です、まだ1~2個産卵する可能性あるかと思われます。心配事は巣の嵩が小さくて風雨で水没する可能性が心配です。(今までも何度か巣の水没で残念だった …
6月 08 2025
帰って来たカンムリカイツブリ
昨年は2度の産卵と抱卵を行ったのですが残念ながら春の嵐などで巣が壊れてしまい子育てには至らなかったので半ば諦めて居たのですが、帰って来ましたね。雄の方は恐らく間違いなく以前子育て成功したカンムリパパで雌の方は昨年からパパ …
3月 31 2025
渚のカンムリカイツブリ
最近、カイツブリが続いてます。ハジロカイツブリ、アカエリカイツブリ、ミミカイツブリは大御所のカンムリカイツブリ属なんですね。と言う事で大御所のカンムリカイツブリを掲載させて頂きます。この時は突然目の前に現れたのでフレーム …
9月 23 2024
カンムリカイツブリの様子
大池のカンムリカイツブリはその後も安定して滞在してます。鴨達が増えて賑やかになってますがのんびりと2羽で暮らしてる様です。既に産卵の気配は無いので今年は無理の様子、来年に期待ですね。と言う事でカンムリカイツブリの様子を掲 …
9月 04 2024
カンムリカイツブリの様子
心配してた台風もさったのでそろそろ産卵でしょうかと見に出かけて来ました。まだですね、様子では今年の産卵は無さそうです、気配がありません。以前も遅くに孵化した雛が寒さで落鳥した経緯があるので無理しない方が良さそうです。カン …
最近のコメント