月日の経つのは早いもので7月になりました。今年も半年終わりましたね。 こちらは昨日からの台風の様な風と雨で梅雨真盛りです。大池のカンムリカイツブリ夫婦は2回目の巣作りに励んでいますが大丈夫か心配です、本日も雨酷くて見に出 …
Tag: カンムリカイツブリ
6月 27 2024
カンムリカイツブリ営巣中
カンムリカイツブリの様子を見に出かけて来ました。前回見に行った時は池の中央で寛いで居たのですが本日は活発に巣作りの真っ最中です。前回ダメになった巣の近くに作ってる様です。出来る事なら巣が風であおられても大丈夫な様に嵩の高 …
6月 24 2024
Open Live Writer Blog Template
当方はBlogへの記事投稿に相変わらずOpen Live Writer を使ってます。 Windows Live Writer の時代から考えると既に10年以上使ってる事になります。色々と問題はあるものの使い勝手抜群で手 …
5月 29 2024
春の嵐でカンムリ大丈夫か?
一昨日からの春の嵐で大池で営巣中のカンムリカイツブリ、カイツブリ、オオバンの巣は大丈夫か?昨日からとても気になってましたので夜が明けたら早々に確認に出かけて来ました。カンムリカイツブリの巣は大丈夫そうです、親鳥が痛んだ巣 …
5月 17 2024
カンムリカイツブリ順調
カンムリカイツブリの様子を見に出かけて来ました。現在の所は順調に巣作りに励んで居る様です、時折巣の前に出て来て回遊してくれます。頼もしくなった夏羽がとても奇麗ですね。この調子だと数日後には抱卵に入ると思われます。 撮影デ …
最近のコメント