本日は雨ですね、そしてすこし肌寒いです。 色々とお買い物や確認事項があって梅田から難波へ出かけてきました。 ひとつの確認は新機種D600の操作性と画質です、操作性はD7000とほぼ同様で最近とても気に入っている仕様です。 …
Category: 器材
6月 21 2012
雨の日は器材ネタでしょうか(Twin1 R4N)
本日は、台風5号が熱帯低気圧となり梅雨前線と合体し、それがクラウドクラスターとなって日本へ襲ってくるとのことです。 大きな被害が出ないことを祈りたいです。 クラウドもクラスターもIT人間の自分にはとてもなじみの深い言葉で …
6月 16 2012
Tamrac Model5793
雨ですね、梅雨真っ盛りです。 この様な日はお家でパソコン、カメラで楽しんでます。 ところで先日 B&HからTamrac5793と言う超望遠用のカメラバックを購入しました。 兼ねてからゴーヨンにボディーをセットし …
3月 02 2012
ヨドバシからニコン・サービス・センター
本日はダイバー仲間との飲み会で梅田へ。 まずはヨドバシカメラへ直行して色々と物色してきました。以前から気になっていた小物をゲットそれはカモフラージュ・レインカバーです。 これで鳥さんに優しく雪や雨でも器材に優しく撮影でき …
2月 18 2012
Nikon Digital Live 2012
Nikon Digital Live 2012へ行ってきました。 今年のカメラ業界は新機種ラッシュで熱いです、ニコンもD4,D800と新型カメラを発表しました。 D4の感触Goodでした。 撮影データ:Nikon Coo …
1月 25 2011
300mmF2.8のRRS三脚座
以前にレポートしましたアルカスイス自由雲台とRRS( http://reallyrightstuff.com/ )のクランプのベストマッチに関する追加情報です。 三脚座が付いているレンズ(写真はAF-S Nikkor 3 …
最近のコメント