Category: 器材

SnapBridge 2.6.1 リリース

iPhone や iPad のiOSが13.x.x に Update されてから SnapBridge でリモート撮影が出来なくなってました。リモート撮影時に Wi-Fi で接続するのですがこれが接続不可となる現象です。 …

続きを読む

iPhone 8 に変更

先日、よっちゃんの iPhone を iPhone 6 から iPhone 8 に切替えてなんだかとても調子が良いので当方の iPhone 6S も同じく iPhone 8 に変更しました。 こちらも新品をAuction …

続きを読む

iTunes バックアップ場所

本日はちょっと気付いたスマフォに関する話題をUpさせて頂きます。 Apple のiOSもVersion 13 となり iPhone 6はサポート終了でiPhone 6S以降のサポートになるとの事です。当方が使用しているの …

続きを読む

Nikon 露出設定裏技

先日撮影中に露出設定に関して質問を頂戴しましたので少し纏めてみたいと思います。 今回は野鳥撮影等の生物写真を撮影する上で如何に露出設定を行うと効率が良いのか試行錯誤した結果をレポートさせて頂きます。 当方が愛用しているN …

続きを読む

AF微調整

本日は槇尾川を散策して来ました、ノビタキが入ってると言う情報を頂戴してましたので注意深く探して見ましたが、残念姿が見えません。 早々に引き上げて来て昨日ニコンのサービスセンターでピント調整が終わったD500に関してAF微 …

続きを読む

渓流のカワガラスⅢ

本日はお天気が悪いとの予報でしたので予定通りニコン・サービスセンターへセンサークリーニングと点検調整に出掛けて来ました。 良く使う D5と最近点検していないD500そしてZ6を持参しました。点検パックのAコースでお願いす …

続きを読む

Nikon カメラの設定保存

本日も秋雨前線が停滞してるのか小雨がパラパラと降ってます。 と言う事で器材ネタを少しUpさせて頂きます。     以前にもニコンデジタル一眼レフの設定ファイル保存に関して記事を書い …

続きを読む

Nikon SnapBridge 2.6.0

ニコンからスマートホーンやタブレットと連動するアプリ SnapBridge 2.6.0 がリリースされました。 従来のバージョンからの大きな違いはRawファイルで撮影していた場合、従来はカメラで現像処理を行わないとスマー …

続きを読む