紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

お山のサンショウクイⅤ

一昨日撮影したサンショウクイをUpさせて頂きます。 この日は30羽程の群れで訪れてくれました。 撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual …

続きを読む

お山のサンショウクイⅣ

本日のお山はスッキリと抜けていて遠くの山々がクッキリ綺麗でした。 サンショウクイは16時過ぎから出だして17時半頃まで観る事が出来ましたが昨日程の群れでは無くて15,6羽の群れでした。そして近くに来る回数が減って来ました …

続きを読む

お山のサンショウクイⅢ

昨日お山のサンショウクイの出が良かったとの連絡を頂戴してましたので、本日再び出掛けて来ました。 4時半位に一羽が来てくれましたが直ぐに飛び去り、その後5時過ぎに30羽以上の群れで飛来しました。 今日は近くへ止まる回数が少 …

続きを読む

続サンショウクイ

昨日撮影したサンショウクイをもう少しUpさせて頂きます。 サンショウクイのお腹が白い羽毛で覆われているので夕日に照らされた時の白トビはとても微妙な露出加減が必要です。贅沢な悩みではありますが。 撮影データ:Nikon D …

続きを読む

お山のサンショウクイ

そろそろサンショウクイが観られるかなと鳥友さんに情報をお聞きして出掛けて来ました。何時も情報有難う御座います。 今日はお天気が良くなくて風が強いのでダメからと話していたら5時過ぎに一羽が舞い降りて来ました。 しかしながら …

続きを読む

我家の夏Ⅲ

今年のプール遊びは4回目と言う事で昨日はナオリオちゃんとプールへ出掛けて来ました。 しっかりと指導した訳ではありませんがそれなりにクロールも出来る様になって来ました。 今更ながら遊びの中で体得した術は自然と身について行き …

続きを読む

早朝の大池

陽が昇る前に大池へカイツブリの様子を観に出掛けて来ました。 早朝の日差しが綺麗ではありますが、やはりとても蒸し暑い陽気でした。 愛想良しのカイツブリ親子は既に巣を放棄して沖の方で泳いでました。 先日4羽の雛が居た巣では2 …

続きを読む

我家の夏Ⅱ

我家の夏Ⅱと言う事で昨日は男組でプールへ出掛けて来ました。 一番末の孫もスイミングスクールに通っているだけに水遊びが大好きで将来有望です。 夕刻には綺麗な夕焼けが観れました。 撮影データ:OLYMPUS STYLUS T …

続きを読む