紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

Nikon View NX-i & Capture NX-D

何気なくパソコンの画面を見てると Sub Window で Nikon Message Center から Capture NX-D と View NX-i の更新が出てるとアナウンスされてました。 NikonのHome …

続きを読む

田園地帯散策

天気予報によると本日もスッキリしないお天気と言う事で近くの水田地帯を巡って来ました。 アマサギの飛来期待でしたが、まだの様です。 久し振りでキジが出てくれました。 撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor …

続きを読む

カイツブリの子育て

カイツブリの遊覧船が見れると言う事で出掛けて来ました。 こちらはオオヨシキリの子育ての場所近くで効率良く撮影出来ます。 一昨日訪れた時は1羽の雛が親鳥の背中に登って遊覧船状態でしたが昨日行った時には大きくなってしまったの …

続きを読む

オオヨシキリの子育て

葦原でオオヨシキリが子育てしてると言う情報を頂戴してましたので昨日そして本日出掛けて来ました。 昨日は風が強くて葦がゆれるのでピントを外すケースが多くて再度の挑戦となりました。 葦の葉や枝の隙間から撮影するのでミラーレス …

続きを読む

タマシギの卵やられる

そっと見守り続けて来た抱卵中のタマシギの様子が少しおかしいとの連絡を受けたので一昨日と昨日見に行って見ました。結果は卵が無くなってます。 一昨日やられた様で夕方に巣の近くで興奮して飛び回っているタマシギを見かけました。取 …

続きを読む

雨の日の大掃除

昨日の天気予報通りで朝から雨が少々強く降ってます。例年この時期と年末には網戸を洗って窓拭きをするのが恒例です。 我家はマンションですので雨の日にベランダからホースで水をかけながら洗い流します。通行の方々に水がかかるとまず …

続きを読む

コチドリ孵化

鳥友さんが観察を続けてるコチドリもそろそろ孵化の頃かと思い見に出掛けて来ました。 現地では近くの鳥友さんがカメラを構えてます。そっと近づき挨拶すると今日の早朝に1羽孵化したとの事。 親鳥が警戒しない距離取ってご一緒に観察 …

続きを読む

ゴイサギ撮影

先日、セッカを撮影に出掛けた時にゴイサギが近くに来てくれました。 セッカを気にしながらの撮影となりましたが愛想良しのゴイサギはこちらを気にする事も無く寛いでました。 撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor …

続きを読む