紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

慶良間の夏(ワイド編)

今年の慶良間ダイビングツアーは総勢6名のツアーとなりました。当方は皆さんより少し早めに現地入りしたのでトータル14本のダイビングを楽しめました。 やはり天候が安定して穏やかな海でのダイビングは最高です。 夏の慶良間と言え …

続きを読む

慶良間の夏

慶良間から無事帰って来ました。今回のツアーは過去2,3年の気象・海況のデータを見ながら選んだ日程でGoodでした。 ベタ凪の日が続き最高の慶良間の夏を満喫出来ました。 なかなか行く事が出来ない外洋のポイントの下曽根にも行 …

続きを読む

慶良間ダイビング準備

本日は明日からのダイビング・ツアー準備に追われてます。 先日、既にダイビング器材を宅急便で送ってますので本日は手荷物の水中ハウジング及び水中で使用するカメラ及び着替え等の準備です。 今回は6名のツアーで久し振りの再会です …

続きを読む

コシアカツバメ撮影

昨日は写真倶楽部の仲間との例会で少々飲み過ぎて早く起きれず少し遅れての撮影行でした。 コシアカツバメの情報を頂戴してましたので早速出掛けて来ました。有難う御座います。 とても沢山(100羽以上は居るようです)のコシアカツ …

続きを読む

クマゼミの季節

本日もスッキリしない曇天のお天気です。 夕刻から写真倶楽部の仲間達との例会ですので自宅近くでクマゼミ撮影してました。 今年はクマゼミの活動も遅れてる様で先週あたりからこちらでは鳴き声が聞え出しました。 本日はミラーレスの …

続きを読む

Nikon Picture Control Utility 2

本日は台風5号の影響で梅雨前線が刺激されて梅雨末期の雨が強く降る予報です。 と言う事で器材ネタをUpさせて頂きます。 本日のお題は Nikon Picture Control の便利な使い方を投稿させて頂きます。 Nik …

続きを読む

アマサギ撮影

午前中は雨も降らない予想ですのでアマサギ撮影に出掛けて来ました。 現地に到着すると塒(休憩場所) と思われる池の堤防に生えた樹にアマサギ、コサギ、チュウサギが10羽以上の群れで寛いでました。木の裏手はこちらから見れないの …

続きを読む

カイツブリ子育て

日差しが強くなる前に近場を彼方此方と散策して来ました。 大池ではカイツブリ、オオバンが子育て進行中です、こちらは子育て上手が揃っているのか孵化してからも順調に大きくなってます。 撮影データ:Nikon D500 AF-S …

続きを読む