紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

PCスピーカー

パソコンのスピーカが先日故障して電源操作がままならぬ様になったので買換えました。 パソコンで聞くのほぼ youtube が多いので高価なスピーカは不要、コンパクトで使用に見合ったものを選択しました。 Amazonで色々と …

続きを読む

干潟の野鳥達

昨日の事となりますが、夕刻に近くの干潟にオオソリハシシギとチュウシャクシギそしてダイゼンが入ってると言う情報を頂戴しまして観に行って来ました。有難う御座いました。 潮が満ちていて干潟が姿を消しているのですが皆が集まって寛 …

続きを読む

渚のオオソリハシシギⅡ

本日は生憎のお天気で雨の後は西風が強まりそうな雰囲気です。これでまた渡りの鳥達が移動するかと思われます。 昨日撮影した赤いオオソリハシシギをもう少しUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D850 AF-S Nik …

続きを読む

渚のオオソリハシシギ

本日は昨日入ったコマドリを早朝から観に出掛けたのですが、鳥友さんの話では早朝は居たとの事で小一時間程待機するも動きなしと言う事でそれではチュウシャクシギ情報を頂戴してる河口へ移動しました。 まずは右岸へ行き双眼鏡で探すと …

続きを読む

コマドリも来た

昨日はオオルリが入って大騒ぎの一日でしたが、なんと本日はコマドリが入って来ました。 鳥友さんからお電話を頂戴してたのですが、出掛けて居たので昼頃に現地へ到着しました。 既に皆さんは撤収した様で誰も居ません。大体の雰囲気で …

続きを読む

オオルリが来た

本日はとても暖かな陽気ですので健康維持の為にお散歩、スマホにメッセージの着信、その後電話で別の鳥友さんから『オオルリ到着してますよ』との嬉しいお便りです。 運動先を近くの公園に変更してオオルリ撮影出来ました。ここの所、撮 …

続きを読む

水中写真で心地よく

昨年の年末からダイビング器材をオーバーホールに出したりダイビングコンピュータの電池交換を行うなどのメインテナンスを重点的に実施してました。 気持ちは今年は潜るぞとの意気込みでしたが、年明けてから新型コロナウィルスの発生で …

続きを読む

SnapBridge 2.6.2

以前にも SnapBridge の話題を投稿した事があるのですが先日現場で実践出来ましたので改めて SnapBridge を取り上げてみました。 ニコンからスマートフォンやタブレット端末とデジタルカメラの親和性を高める為 …

続きを読む