紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

大池のカイツブリ達

大池ではカイツブリ、オオバン、カンムリカイツブリが2番子孵化に向けて彼方此方で抱卵中です。 間も無く2番子達を観る事が出来るのではと思われます。 カイツブリの1番子達もそれぞれ大きくなって元気に泳ぎ回ってます。そんな様子 …

続きを読む

お山散策

久し振りにお山散策でもと出掛けて来ました。 7月初めの大雨で林道牛滝線が通行止めになってます。岸和田市役所の担当へ問い合わせると酷い土砂崩れが発生していて復旧の目途が立たない状況との事です。 牛滝温泉四季まつり(旧いよや …

続きを読む

ヒマワリ撮影

和泉リサイクル環境公園のヒマワリが満開との事でしたので撮影に出掛けて来ました。 兼ねてからヒマワリをワイドレンズで撮影したいと思ってましたので本日は何時もの機材とは違う構成で臨みました。 機材はニコン Z6 に AF-S …

続きを読む

大泉の野鳥展

本日は大泉緑地公園で開催してる大泉の野鳥展見学が主目的で行きがてら気になるポイントのチャック兼ねて車を走らせました。 毎年開催される野鳥展を見学させて頂いてますが、年々素晴らしい作品が多くなるのに感激しております。 丁度 …

続きを読む

カンムリカイツブリの様子

大池のカンムリカイツブリ、その後の様子ですが、順調に抱卵を続けてます。 予定では10日前後に孵化すると思われます、10日までの天候はほぼ問題無さそうです。台風4号が発生してますがこれは朝鮮半島へ向かうので関西方面は大丈夫 …

続きを読む

暑中お見舞い

長かった梅雨も漸く明けて昨日から夏の日差しに覆われて来ました。 今年は新型コロナウィルスの影響で大好きなダイビングも離島訪問故に自粛して居ります。 早々に収束して欲しい限りです。 厳しい暑さが続いてます。ご自愛なされます …

続きを読む

Nikon D6 Review by Steve

Backcountry の Steve から Nikon D6 Wildlife Photography Review がUpさせれてます。 最近 Steve のBlog更新が無いなと思ってたらD6 Review 執筆の …

続きを読む

機材の点検

D500とZ6のセンサーが汚れて来てるのが気がかりでしたので、本日ニコンプラザ大阪へ持参して来ました。 D500はプラザ点検パックのAコースを選択、Z6はレンズ込みでの点検が出来るZコースでお願いしました。所要時間は2台 …

続きを読む