紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

ミサゴはフグを食わぬ

本日はカワセミ写真クラブ展を見学予定でしたので会場オープン前の時間を利用して南の河口を散策して来ました。 河口ではミサゴが何回か現れてショーを繰り広げてくれました。 ミサゴが何かを狙って、急降下、捕まえたのはフグです。こ …

続きを読む

カワセミ写真クラブ展

写友のカワセミ写真クラブが第10回の記念すべき写真展を開催してます。 記念すべき10回目と言う事で10年の歴史が感じられる素晴らしい写真展となりました。 本日、拝見してその技量の高さに感銘を受けた次第です。来年の第11回 …

続きを読む

続 WordPress 5.5 不具合

当方のBlog は WordPress を使用して自前で構築してるのですが、Wordpress 5.5 にUpdate して暫く経ってから読者の方からコメントが表示されてませんよとのご連絡を頂戴し確認した所、バージョンア …

続きを読む

干潟の野鳥達

コムクドリの群れ情報頂戴してましたので早朝から観に行って来ました。残念ながら群れを見る事が出来ず、このまま待機して群れが来るのを待つか思案の為所でしたが、移動する事にして、潮回りもそこそこな南の河口へ移動。 河口の様子は …

続きを読む

昨日の夕景

本日は車の法定12ヶ月点検等と所用があってバタバタとしてます。 昨日の夕刻は久し振りで綺麗な夕日が見れました。早速ベランダから夕景を撮影。最近風景を撮影する機会が減ってるのですが夕景の撮影も良い物です。 撮影データ:Ni …

続きを読む

Nikon D6 Firmware Update

一昨日、Nikon D6 の初回 Firmware Update (C:Ver.1.10) がリリースされました。 Updateの内容は当初発生した問題点の修正が主な様です。当方も早速更新して作動確認しました。 問題無く …

続きを読む

カンムリカイツブリの様子

昨日の夕刻にカンムリカイツブリの様子を見に行って来ました。 元の巣があった所に到着して巣の残骸を確認するも見当たりません、残された卵も既に他のものに食されたのかも知れません。 カンムリ夫婦も姿が見えず池の彼方此方を双眼鏡 …

続きを読む

セイタカシギが来た

台風10号の影響で風が強く吹いて居たので、風よけでしょうか珍しくセイタカシギが一羽で訪問。 恐らくどちらかで迷ってたどり着いた模様。 久し振りに見るセイタカシギ、流石水辺の貴婦人と呼ばれるだけあって美しい出で立ちです。 …

続きを読む