先日、公園に出かけた時にまず目に留まったのはユリカモメが寛いでる姿でした。
背景も奇麗で朝陽に照らされたユリカモメこれは良い絵が撮れるとすかさず撮影となりました。
まったりとしたユリカモメの様子ご覧頂ければと思います。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
1月 24 2023
1月 23 2023
昨日は水泳仲間の送別会と言う事で盛り上がり(沢山の方々と久々にお会いできて少々飲みすぎました)楽しい夕べを送りました。やはりこれだけの方々が来られると言うのは彼の人徳でしょうね。見習わねば。
と言う事で本日はまだお酒も残ってる感じでまったりとしております。
先日、撮影した地元の池で越冬中のツクシガモをUpさせて頂きます。
ツクシガモの写真は意外と難しいです、白い羽毛部分が極めて白くて光が反射するととてもハイキーな描写です。なので白飛びが顕著に現れます。
斜光の時間帯を選ぶ、アンダー露光でRAWで撮影して現像時にアクティブDライティング(ダイナミックレンジ)で広げる、さらに暗部に対して露光を持ち上げると言った作業が必須ですね。
今回の上記の様に現像処理してます、なんとか思うような透明感が出た絵に出来たかと思います。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
1月 22 2023
昨日と本日の二日続けてウミアイサを見に出かけて来ました。昨日はさっぱりで雲が多くて海面も波立っていたので早々に引き上げて来ました。
本日はリベンジですが早朝の良い時間帯は雲が多くて海面は暗くなかなか思うようには行きません。
しかしながら何とかウミアイサの雄撮れました。遠くでは3羽の雄がディスプレイを初めてるので近くに来ると良いのが撮れそうです。次回は是非群れで近くに来て欲しい限りです。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
1月 21 2023
ニコンのサポートが既にお休み中ですので状況記載しておきます。
一昨日リリースされた Nikon NX Studio Ver.1.3.1 をインストールして使用すると何故かインストールした日の画像を入れてるフォルダー配下の画像が見えない状況が発生します。
当方も昨日確認し本日は友人が同様の状況に困って連絡頂戴しましたのでお困りの方が多いかと記載してます。
現象:NX Studioで画像ファイルが見えなくなる。
原因:特定は出来てませんが見えなくなるフォルダー配下にある .NikonImageInfo.NXF ファイルを消すとOKです。
どうもインストールした日に取り込んだファイルが見えなくなる現象の様です。
取り敢えず対処方法を記載しておきます。
別途ニコンに連絡します。
キャッチアップ画像としてカイツブリの未公開画像をUpしておきます。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
1月 21 2023
湖畔のアカエリカイツブリの動画編集が漸く出来ましたのでYouTubeへUpしました。
未公開の静止画と共にこちらからも参照できる様に設定させて頂きます。
動画も含めてご覧頂ければ幸いです。チャネル登録もよろしくお願い致します。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
写真10 湖畔のアカエリカイツブリ動画 (From YouTube)
1月 20 2023
先日、ヘラサギの冠羽の伸び状態を見てからほぼ一週間経ちましたので如何なってるのか昨日見に出かけて来ました。
やはりさらに伸びてる様です。成長雄の特徴として冬羽は冠羽が短くなり夏羽になると冠羽が伸びてさらに黄金色になるとの事です。
昨年は1月8日にヘラサギが去ったので今年もそろそろ何時抜けても不思議では無いと思い立ち見に出かけた次第です。なんとか少しでも黄金色の冠羽が見られるまで居て欲しい限りです。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
1月 19 2023
先日、アカハジロ撮影に出かけた時にアカハシハジロも居てて勿論こちらも撮影してました。
アカハジロを中心に投稿させて頂いてましたがこちらもUpさせて頂きます。
やはりアカハシハジロは親分格ですね。元気いっぱいに動き回ってました。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
1月 18 2023
最近のコメント