槙尾川のイカル

本日は快晴です。
朝から槙尾川のイカル撮影に出かけて来ました。
昨日の午後確認したところまだ居ついている様子でしたので今日は64を持参しての撮影でした。
30羽以上の群れで行動しているようです、丁度ご近所の鳥友さんも来られていたのでご一緒に多量に撮影して来ました。
当分の間撮影を楽しませてくれる事でしょう。本日は遠目から飛び出し狙いで。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1600秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto

写真1 イカル
D4M_7745_blog

写真2 イカル
D4M_7746_blog

写真3 イカル
D4M_7699_blog

写真4 イカル
D4M_7695_blog

写真5 イカル
D4M_7662_blog

写真6 イカル
D4M_7576_blog

写真7 イカル
D4M_7470_blog

写真8 イカル
D4M_7466_blog

金剛山のカケス

本日も曇り空でお天気が今一です。
雪の金剛山からカケスの写真をもう少しUpさせて頂きます。
金剛山ではカケスが結構な数生息しているようです、厳つい顔つきですが近くで見ることが出来るとなかなか良い被写体になってくれます。

撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW 露出Mode: Manula 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 カケス
D8M_3389_blog

写真2 カケス
D8M_3532_blog

写真3 カケス
D8M_3387_blog

写真4 カケス
D8M_3178_blog

写真5 カケス
D8M_3083_blog

写真6 カケス
D8M_3076_blog

写真7 カケス
D8M_3071_blog

写真8 カケス
D8M_3046_blog

続金剛山の野鳥達

本日は朝から雨がシトシト降ってます。
恐らくこの暖かさではお山も雨で雪が解けている事でしょう。
と言う事で先日訪れた雪の金剛山で出会った野鳥達をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 ミヤマホオジロ
D8M_2963_blog

写真2 ミヤマホオジロ
D8M_2915_blog

写真3 ミヤマホオジロ
D8M_2912_blog

写真4 ミヤマホオジロとカヤクグリ 仲良くお食事中
D8M_2942_blog

写真5 コガラ
D8M_3545_blog

写真6 コガラ 雪を食べているD8M_3281_blog

写真7 ゴジュウカラ
D8M_3500_blog

写真8 ゴジュウカラ
D8M_3336_blog

槙尾川のイカル

午前中昨日の金剛山散策で少し筋肉痛の足をほぐすべく槙尾川を散策して来ました。
今日はイカルがとても愛想良しでじっと座り込んでいると5m位まで近づいてくれます。
今年はこのイカルの群れ20羽程がこの地に居ついてくれたようです。ご近所の鳥友さんの話でも何時も見れるとの事ですので大事に見守りたいです。

撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 300mm f/4E PF + TC-14EⅢ RAW 露出Mode:Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 イカル
D7M_6300_blog

写真2 イカル
D7M_6034_blog

写真3 イカル
D7M_5980_blog

写真4 イカル
D7M_5940_blog

写真5 イカル
D7M_5996_blog

写真6 イカル
D7M_5762_blog

写真7 イカル
D7M_6261_blog

写真8 イカル
D7M_5736_blog

金剛山の野鳥達

この寒波で雪も沢山降った事であろうと金剛山へ鳥友さんと出掛けて来ました。
ロープウェイへの急な登り坂も雪が一杯で凍結している状態でした、勿論登山道も雪が沢山積もっています。期待していた樹氷は左程でもなく樹氷は少々残念な状況でした。
最初に出迎えてくれたのはミヤマホオジロ有難いことです。それから大好きなコガラそしてゴジュウカラ勿論カケスも元気に我々を出迎えてくれました。
多量に撮影しましたので、とりあえず重要な所をUpさせて頂きます。
本日ご同行頂いた皆様お疲れ様でした。

撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW Mode F6.3 露出モード: Manual ISO: Auto WB: Auto

写真1 雪の金剛山
D8M_3192_blog

写真2 ミヤマホオジロ
D8M_2905_blog

写真3 ミヤマホオジロ
D8M_3656_blog

写真4 コガラ
D8M_3203_blog

写真5 ゴジュウカラ
D8M_3209_blog

写真6 ゴジュウカラ
D8M_3246_blog

写真7 カケス
D8M_3077_blog

写真8 カケス
D8M_3121_blog

ベニマシコ撮影

寒波も一段落したのでベニマシコ撮影に出かけて来ました。
到着して1時間半ほど全く姿が見えなかったのですが、漸く出て来てくれました。
オオジュリン、セッカも撮影出来て大成果です。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto

写真1 ベニマシコ
D4M_7178_blog

写真2 ベニマシコ
D4M_7194_blog

写真3 ベニマシコ
D4M_7219_blog

写真4 ベニマシコ
D4M_7252_blog

写真5 ベニマシコ♀
D4M_7141_blog

写真6 セッカ
D4M_7131_blog

写真7 オオジュリン 睨み合って
D4M_7040_blog

写真8 オオジュリン そして激しくキッス
D4M_7042_blog

公園の野鳥達

今日は寒波襲来で雪が降る予報でしたが、こちらは良いお天気で昨日よりも暖かそうです。
しかしながら新年会やらとスケジュールがあって撮影には出掛けられません。
と言うことで先日都市公園に出掛けた時に撮影した野鳥達をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 カワセミ
D4M_6428_blog

写真2 カワセミ
D4M_6435_blog

写真3 カワセミ
D4M_6441_blog

写真4 カイツブリ
D4M_6457_blog

写真5 バン
D4M_6599_blog

写真6 ユリカモメ
D4M_6668_blog

写真7 ユリカモメ
D4M_6671_blog

写真8 ユリカモメ
D4M_6700_blog

Nikon D5 & D500

本日から寒波襲来との事でこの様な日はお買い物でもと梅田、難波を散策して来ました。
梅田はヨドバシカメラで小物のお買い物、暖かいカメラ用手袋を見たかったので色々と探しましたが結局ETSUMIマルチマルチシューティンググラブをお買い求めしました。
次は兼ねてから操作感を見たかったD5とD500を見る為にニコンのショールームへ行って来ました。
入り口正面にD5とD500が鎮座してます。数名の方が順番待ちで触ってましたが直に手に取ることが出来ました。
テスト撮影した画像の持ち出しはまだ出来ない状態でしたのでFirst Impressions として記載したいと思います。

D5 First Impressions

  • ファインダーを覗くとフォーカスポイントの小ささがGood、さらに表示が有機ELで見やすい
  • 連射秒12駒は軽快、D4の連射がもっさり感じる、ファイダーの像消失時間が短い
  • シャッター振動が少なく、音もD4より静かに感じる
  • グリップ感はD4の方が手に馴染んでいるがこれは慣れが大きいと思う
  • ISOボタンの位置がシャッターボタンの横に移り操作性が一段と向上した

D500 First Impressions

  • ニコンのAPS-C のボディーとしては少し大きくなったが違和感を覚える程ではない
  • このサイズのボディーで秒10駒は厳しいのかシャッター振動が大きい
  • ファインダーは見やすくて快適

どちらを選ぶと問われると迷わずD5でしょうね、D5は好印象でした。

撮影データ:Nikon CoolPix P7700 RAW 露出Mode:A  F5.6 ISO: 800 WB: Auto

写真1 Nikon D5
DSCN1675_blog

写真2 Nikon D5
DSCN1671_blog

写真3 Nikon D500
DSCN1676_blog