水鳥撮影巡り

早朝からミコアイサ、ツクシガモを撮影にお池を回って来ました。
ミコアイサは丁度大きな魚を捕食して難儀しながら飲み込みました。胃袋に良く収まるなと感心。
ツクシガモは2羽仲良く餌を捜し求めてお池の中をぐるぐる回ってました。こちらは変化の無い鳥さんでなかなか良いシーンを撮影するのに苦労する鳥さんです。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto

写真1 ミコアイサ
D4M_8923_blog

写真2 ミコアイサ 大きなお魚Get
D4M_8928_blog

写真3 ミコアイサ
D4M_8932_blog

写真4 ミコアイサ
D4M_8945_blog

写真5 ツクシガモ
D4M_9168_blog

写真6 ツクシガモ
D4M_9341_blog

写真7 ツクシガモ
D4M_9509_blog

写真8 ツクシガモ
D4M_9432_blog

槙尾川のイカル

しばらく滞在してくれたイカルの大きな群れですが、どうも群れの大半は抜けたようです。
10羽位の小さな群れはまだ滞在してますが、壮観さが失われてしまいました。
次は何がやってくるのか楽しみです。

撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 300mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto

写真1 イカル
D7M_6431_blog

写真2 イカル
D7M_6438_blog

写真3 イカル
D7M_6427_blog

写真4 イカル
D7M_6423_blog

写真5 イカル
D7M_6415_blog

コミミズク撮影

コミミ病が発病しそうなので特効薬としてコミミズク撮影に出掛けて来ました。
お天気予報では良いとの事でしたが、薄雲でなんともフラットな光線状態、撮影には不向きだなーと思いながら現地へ到着しました。
現地では既に鳥友さんが撮影準備を整えコミミ待ちの様子、ご一緒に待ち時間退屈せずに過ごせました。
しかしながら昨日もその様であったらしいですが、さっぱり出てきてくれません。遠くで飛び出したのが16:30を過ぎた頃、もう少し近くで飛び出したのは夕日も落ちた17:00前でした。目の前では結局飛ばなかったです。
この様な日もあるのは解っていても実に歯がゆいですね。
それでも何とか撮影するのは大事な事で薄昏の中で数枚Getしました。
ご一緒のSさんお疲れ様でした。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E RAW 露出Mode: Manual 1/60秒 F11 ISO: Auto WB: Auto

写真1 コミミズク 必然的に流し撮り
D4M_8408_blog

写真2 コミミズク
D4M_8362_blog

写真3 コミミズク
D4M_8314_blog

写真4 コミミズク
D4M_8191_blog

写真5 コミミズク
D4M_8190_blog

写真6 コミミズク
D4M_8186_blog

写真7 ノスリ
D4M_8159_blog

写真8 ノスリ
D4M_8145_blog

お山散策

久し振りにお山へ出かけて来ました。
先日の大雨で雪も解けて凍結も大丈夫であろうと登って来ました。お山の道は凍結も無く問題なく登れました。
山頂のポイントに到着すると早速赤いウソが2羽出迎えてくれました。
今年のお山は鳥影が少なくて寂しい限りですが、自然の中で撮影していると気持ちがとても良いです。
最近見かけなくなったルリ嬢も元気に姿を見せてくれました。
今日見かけて鳥はウソ、カシラダカ、エナガ、ルリビタキ、マヒワ、ヤマガラ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジと言ったところでしょうか。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto

写真1 ウソ
D4M_7771_blog

写真2 ウソ
D4M_7789_blog

写真3 ウソ
D4M_7862_blog

写真4 ウソ
D4M_7863_blog

写真5 ウソ
D4M_7881_blog

写真6 ウソ
D4M_7920__blog

写真7 エナガ 新芽が綺麗です
D4M_7956_blog

写真8 ルリビタキ
D4M_7988_blog

人間ドック

本日は年一回恒例の人間ドックで早朝から受診して来ました。
胃カメラは麻酔でないと無理なので麻酔でお願いしましたが、今日は運転はNGと釘を刺されてしまいました。
お昼前には全て終了したのですが、遠出は無理なので槙尾川散策して来ました。
先日はあれだけ群れていたイカルが見えません、行動パターンとして昼前に何処かへ飛び去り夕方に帰って来るのではと推測されます。
少し行動パターンを観察する必要ありです。
と言う事で先日撮影したイカルとコゲラをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto

写真1 コゲラ
D4M_7493_blog

写真2 コゲラ
D4M_7498_blog

写真3 コゲラ
D4M_7499_blog

写真4 コゲラ
D4M_7535_blog

写真5 イカル
D4M_7305_blog

写真6 イカル
D4M_7317_blog

写真7 イカル
D4M_7693_blog

写真8 イカル
D4M_7452_blog

メジロガモ撮影

今日から早2月、月日の経つのは早いものです。しかし今日はお天気が今一です。
先日の撮影行の時に偶然見つけたメジロガモです、変わった鴨が居るなと思い撮影しました。
後で現地の方に聞くとメジロガモと言う事でした。
迷鳥として日本に渡って来たようですが特徴的な目が印象的です。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0  ISO: Auto WB: Auto

写真1 メジロガモ
D4M_6937_blog

写真2 メジロガモ
D4M_6939_blog

写真3 メジロガモ
D4M_6941_blog

写真4 メジロガモ
D4M_6960_blog

写真5 メジロガモ
D4M_6975_blog

写真6 メジロガモ
D4M_6998_blog

槙尾川のイカル

本日は快晴です。
朝から槙尾川のイカル撮影に出かけて来ました。
昨日の午後確認したところまだ居ついている様子でしたので今日は64を持参しての撮影でした。
30羽以上の群れで行動しているようです、丁度ご近所の鳥友さんも来られていたのでご一緒に多量に撮影して来ました。
当分の間撮影を楽しませてくれる事でしょう。本日は遠目から飛び出し狙いで。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1600秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto

写真1 イカル
D4M_7745_blog

写真2 イカル
D4M_7746_blog

写真3 イカル
D4M_7699_blog

写真4 イカル
D4M_7695_blog

写真5 イカル
D4M_7662_blog

写真6 イカル
D4M_7576_blog

写真7 イカル
D4M_7470_blog

写真8 イカル
D4M_7466_blog

金剛山のカケス

本日も曇り空でお天気が今一です。
雪の金剛山からカケスの写真をもう少しUpさせて頂きます。
金剛山ではカケスが結構な数生息しているようです、厳つい顔つきですが近くで見ることが出来るとなかなか良い被写体になってくれます。

撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW 露出Mode: Manula 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 カケス
D8M_3389_blog

写真2 カケス
D8M_3532_blog

写真3 カケス
D8M_3387_blog

写真4 カケス
D8M_3178_blog

写真5 カケス
D8M_3083_blog

写真6 カケス
D8M_3076_blog

写真7 カケス
D8M_3071_blog

写真8 カケス
D8M_3046_blog