今日もオオルリ撮影に地元の公園へ出掛けて来ました。
まずは昨日イカルが大きな石に溜まった雨水を飲みに来てたのを思い出しその水場を綺麗な水でたっぷり満たして見ているとヒヨドリ、シロハラそしてイカルも水飲みに現れました。
計算通りここにオオルリが来てくれると良かったのですが。。。
撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
4月 09 2018
今日もオオルリ撮影に地元の公園へ出掛けて来ました。
まずは昨日イカルが大きな石に溜まった雨水を飲みに来てたのを思い出しその水場を綺麗な水でたっぷり満たして見ているとヒヨドリ、シロハラそしてイカルも水飲みに現れました。
計算通りここにオオルリが来てくれると良かったのですが。。。
撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
4月 08 2018
本日も地元の公園へ渡りの鳥さん確認に出掛けて来ました。
早朝はとても肌寒くて今日も鳥さんは渡って来ないのではと諦めかけていた時にオオルリ出現してくれました。
とても愛想良しの2羽のオオルリが渡りの途中で我々を楽しませてくれました。有難う御座いました。
次はコマドリでしょうか?
撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
4月 05 2018
先日の撮影となりますが住宅街の柿の木にレンジャクが訪れるとの情報を頂戴してました。
住宅街との事で訪問を躊躇してたのですがご親切にご招待頂きましたので出掛けて来ました。
残り柿を貪るように食しているヒレンジャクです結構近くまで寄っても逃げる様子もなく撮影出来ました。
こちらのレンジャクも既に旅立ったと言う事でしたので遅ればせながらUpさせて頂きました。
撮影データ:Nikon D850 AF-S Nikkor 600mm f/4E 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 自然光Auto RAW
4月 04 2018
4月 03 2018
4月 02 2018
4月 01 2018
Nikon D5 及び Nikon 1 V2, V3 のFirmware Update がリリースされました。
早速 D5 のFirmware をリリースされた Ver.1.21 に更新しました。今回のリリースでは次の点を改良しているとの事でした。
Nikon D5 Firmware Ver.1.21の修正点
キャッチアップ画像として先日ハジロカイツブリ夏羽を撮影した時に同じく夏羽が綺麗になったカンムリカイツブリも愛想良く近くまで来てくれましたのでUpさせて頂きます。
撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
3月 30 2018
公園のニシオジロビタキが越冬して桜の花が咲く頃まで居てくれました。
小枝の花絡みではありますがニシオジロビタキと桜のコラボが今旬です。
早朝の柔らかな日差しの中で愛想良く桜の枝に来てくれました。
ニシオジロビタキの越冬にお世話頂きました公園の皆様有難う御座いました。
撮影データ:Nikon D850 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 自然光Auto RAW
最近のコメント