渚のムナグロ

先日南の河口へ行った時はキョウジョシギ撮影に夢中となり対岸にムナグロが居るであろう事をすっかり失念してたので本日リベンジして来ました。
居ました居ました、昨年は遅れて出掛けたので既に抜けて居たのですが今年は間に合いました。
2羽の親鳥と幼鳥が一羽の家族でしょうか、3羽で餌を探してます。
しかしながらこの場所は午前中は半逆光、しかも本日は湿度が多いのかとてもフラットは光線状態です。
ムナグロは顔から胸にかけて黒い羽毛で覆われている中に目があるので目が出ない。なかなか難しい現像となりました。
今度は夕方に催行したいと思います。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ムナグロ
D5M_0965_blog

写真2 ムナグロ幼鳥
D5M_0982_blog

写真3 ムナグロ
D5M_0923_blog

写真4 ムナグロ
D5M_0859_blog

写真5 ムナグロ
D5M_0850_blog

写真6 ムナグロ
D5M_0814_blog

写真7 ムナグロ
D5M_0771_blog

写真8 ムナグロ
D5M_0741_blog

写真9 ムナグロ幼鳥
D5M_0721_blog

写真10 ムナグロ
D5M_0705_blog

写真11 ムナグロ 奥がソリハシシギ
D5M_0627_blog

渚のチュウシャクシギ

一昨日の撮影となりますが、南の河口で久々に多くの水鳥達がもてなしてくれました。
チュウシャクシギもご多分に漏れず近くでカニを捕食して美味しそうに食べてます。チュウシャクシギは10羽程見かけましたがこの地に定着してる様です。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 チュウシャクシギ
D5M_9861_blog

写真2 チュウシャクシギ
D5M_9859_blog

写真3 チュウシャクシギ
D5M_9531_blog

写真4 チュウシャクシギ
D5M_8735_blog

写真5 チュウシャクシギ
D5M_9677_blog

写真6 チュウシャクシギ
D5M_9620_blog

写真7 チュウシャクシギ
D5M_9454_blog

写真8 チュウシャクシギ
D5M_9443_blog

写真9 チュウシャクシギ
D5M_9429_blog

写真10 チュウシャクシギ
D5M_9390_blog

オオアカゲラ子育てⅢ

オオアカゲラの子育てシーンが続いてます。今回は親鳥を中心に子育ての忙しさを垣間見れればと思い纏めて見ました。
餌運びの当初は雌も積極的に餌運びしてたのですが後半は雄に任せきりの様子、育メンパパの奮闘記となりました。2年前に観察した時は逆で雌が後半大活躍でしたがオオアカゲラも色々とあるものだと実感出来ました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 パパ大忙し
D5M_3590_blog

写真2 パパ大忙し
D5M_3314_blog

写真3 この頃はママも活躍中(4/16日)
D5M_3524_blog

写真4 ママ大忙し
D5M_3432_blog

写真5 パパ大忙し
D5M_3444_blog

写真6 パパ餌探し中
D5M_3324_blog

写真7 ママ大忙し
D5M_3100_blog

写真8 ママ大忙し
D5M_3151_blog

写真9 パパ大忙し
D5M_6382_blog

写真10 パパ大忙し
D5M_3591_blog

渚のキョウジョシギ

昨日の撮影となります、昨日は早朝お山へオオアカゲラの様子を見に行って無事巣立ってる事を確認した後に干潮が始まる時刻に合わせて南の河口へ移動しました。
丁度潮回りが良くて大潮です、干潟が出来てない間にスタンバイして干潟が大きくなるにつれて色んな鳥達が舞い降りて来るのを待ちます。最初はメダイチドリ、シロチドリが現れ続いてキアシシギが来てくれました。
そして本日のメインスター、キョウジョシギの登場です。20羽程の群れでこちらに向かって来ました。
先日、鳥友さんから小生が大好きなキョウジョシギが入って来ましたよとの連絡を頂戴してましたので喜びもひとしおです。
キョウジョシギは漢字で京女鷸と書くわけですが、色彩豊かな背中の模様が和(着物)を感じさせることから京女になぞらえて命名されたと記載されています。  
キョウジョシギ良いですね、大好きな鳥さんの一つです。当分この地で居てくれる事を願いたいです。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 キョウジョシギ 彼方の干潟からこちらへ
D5M_8480_blog

写真2 キョウジョシギ
D5M_9266_blog

写真3 キョウジョシギ
D5M_9346_blog

写真4 キョウジョシギ
D5M_9728_blog

写真5 キョウジョシギ
D5M_9805_blog

写真6 キョウジョシギ
D5M_9811_blog

写真7 キョウジョシギ
D5M_9896_blog

写真8 キョウジョシギ
D5M_9935_blog

写真9 キョウジョシギ 元の干潟へ飛び去りました
D5M_9957_blog

写真10 キョウジョシギ
D5M_9961_blog

オオアカゲラ子育てⅡ

オオアカゲラの子育てに纏わるシーンを色々と撮影してるのですがNo2として雛鳥中心に纏めて見ました。
巣立ちの一週間位前からは巣穴から顔を覗かせて此方を伺う仕草そして親鳥が餌を運んでくれるのを今か今かと待ってる様子を見る事が出来ます。なんとも可愛い姿です。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 オオアカゲラ
D5M_7595_blog

写真2 オオアカゲラ
D5S_2538_blog

写真3 オオアカゲラ
D5S_2560_blog

写真4 オオアカゲラ
D5S_2561_blog

写真5 オオアカゲラ
D5S_2562_blog

写真6 オオアカゲラ 巣立った日の早朝
D5M_7742_blog

写真7 オオアカゲラ
D5M_7745_blog

写真8 オオアカゲラ
D5M_7795_blog2

写真9 オオアカゲラ 既に巣穴の入り口に指をかけてる、気が付かなかった。
D5M_7818_blog

写真10 オオアカゲラ
D5M_7827_blog

写真11 オオアカゲラ
D5M_7843_blog

オオアカゲラの子育て

お山のオオアカゲラが一生懸命に子育てして昨日の夕刻巣立った様です。
このお山では一昨年も子育てを見せてくれました。無事巣立つと新たな命が増えてさらに楽しいお山になるでしょう。
抱卵を始めた頃から度々様子をそっと伺いながら観察して来ました。当方の見立てでは4月8日、9日位に孵化したと推測されます。4月9日には餌運びを始めてました。
オオアカゲラの孵化から巣立ちは24日~28日と言う事ですので丁度昨日は孵化から26日目となる計算です。昨日は早朝から気掛かりで観に行ってたのですが、親鳥は雛に餌を普段通り運んでいたので今日は巣立たないと判断して早々に引き上げて来ました。
鳥友さんの話では昨日の午後から巣立ちを促すディスプレイを繰り広げてはいたが夕刻(17時)の時点では巣立たないので引き上げたとの事でした。恐らく昨日の17時以降、本日我々が見に行った5時前に巣立ったのだと思われます。
孵化した頃から何度かこの場所へ通い、出来る限り身を隠して観察を続けてました。その様子を巣立ち記念としてUpさせて頂きます。 続編もご期待ください。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/500秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 抱卵中のオオアカゲラ 交代のチャンスに遭遇、雌が来るのを待ってる雄
D8M_5366_blog

写真2 オオアカゲラ 餌運び始めた 4/9日撮影
Z6M_2982_blog

写真3 オオアカゲラ 餌運びの雌 4/14日この頃は雌も頻繁に運んでました
D5M_3168_blog

写真4 オオアカゲラ 少し餌のサイズが大きくなった 4/16日撮影
D5M_3373_blog

写真5 オオアカゲラ さらに大きな餌を運んでる。4/25日撮影この頃から雌の餌運びを見かけない
D5M_6305_blog

写真6 オオアカゲラ 隙間から雛の顔が見れた 4月28日
D5M_6590_blog

写真7 オオアカゲラ 雛が顔出してきた4月30日撮影
D5S_2242_blog

写真8 オオアカゲラ 雛の顔が一段と育って来た5月2日撮影
D5S_2354_blog

写真9 オオアカゲラ 親鳥と変わらない位に成長 5月2日撮影
D5S_2684_blog

写真10 オオアカゲラ 巣立ちした日の朝、まだ餌を運んでた5月4日撮影
D5M_7741_blog

写真11 オオアカゲラ もう少しで巣から出そう 5月4日撮影
D5M_7784_blog

最近出会った野鳥達

撮影して直ぐに画像を掲載出来る様に準備していてもその日の様子で掲載忘れし眠ったままの画像も多く発生します。
画像を見直していて忘れぬ間にと言うのを少しUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 エナガ 子育て上手のエナガ親
D5S_9222_blog

写真2 エナガ
D5S_9223_blog

写真3 エナガ
D5S_9392_blog

写真4 アオジ
D5S_9409_blog

写真5 アオジ
Z6M_3330_blog

写真6 コゲラ
Z6M_3224_blog

写真7 ヤブサメ
D5S_1393_blog

写真8 イソヒヨドリ
D5S_0728_blog

槇尾川散策

朝目覚めて日差しもあったのでお散歩兼ねて槇尾川周辺を散策して来ました。クサシギが夏羽になってると言う事でしたのでこちらが一番の目的です。
クサシギ居ました居ました、しかしながらとても神経質で少し寄ると飛ばれてしまいます。なかなか近くでは撮れない様です。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 クサシギ夏羽
D5S_3038_blog

写真2 クサシギ夏羽
D5S_3041_blog

写真3 コチドリ
D5S_2991_blog

写真4 コチドリ
D5S_2992_blog

写真5 コサギ
D5S_3069_blog

写真6 コサギ
D5S_3079_blog

写真7 キジ
D5S_3151_blog

写真8 キジ
D5S_3216_blog