BiF(Bird in Flight) 飛翔撮影

何時も参考にさせて頂いてるUSの写真家 Steve が新たに Bird In Flight Photography Crash Course ! と言うビデオを公開してます。 
このビデオでは野鳥の飛翔シーン撮影のノウハウが細かく説明されています。自らのノウハウを公開するのも珍しくて大変貴重なビデオであり彼の心の広さをうかがい知る内容です。
野鳥を撮影してるとやはり飛翔シーンを綺麗に撮ると言う目標が出てくるかと思います。その様な中でとても参考になるビデオではと思われます。
内容は10の項目に分類されて各々を細かく解説してます。
10項目は(最高のシャッタスピード、絞り値の設定、最高の背景、鳥を探す時に探すべきもの、露出:マニュアル露出ISO Auto、風を読む、Auto Focusの設定、飛出しの撮影、その他機材の設定、飛翔の追尾)と網羅されてます。
是非お時間のある時にご覧になって下さい。

と言う事で本日のキャッチアップ画像は先日撮影した BIF でチュウシャクシギの飛翔をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 チュウシャクシギ飛翔
D5M_2301_blog

写真2 チュウシャクシギ飛翔
D5M_2303_blog

写真3 チュウシャクシギ飛翔
D5M_2306_blog

写真4 チュウシャクシギ飛翔
D5M_2307_blog

写真5 チュウシャクシギ飛翔
D5M_2309_blog

写真6 チュウシャクシギ飛翔
D5M_2316_blog

写真7 チュウシャクシギ飛翔
D5M_2317_blog

写真8 チュウシャクシギ飛翔
D5M_2322_blog

写真9 チュウシャクシギ飛翔
D5M_2323_blog

写真10 チュウシャクシギ飛翔
D5M_2343_blog

槇尾川散策

本日はバイクで自宅近くの槇尾川から田園地帯を散策して見ました。
水田はまだ田植えが済んで無くて田植えが終わった水田に飛来するセイタカシギやアマサギの姿は見えません。
辛うじてキジの鳴き声を聞いたので探して見ると居ました。少しの間ですがキジ撮影楽しませてくれました。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 キジ母衣打ち
D5S_7233_blog

写真2 キジ母衣打ち
D5S_7235_blog

写真3 キジ
D5S_7325_blog

写真4 キジ
D5S_7368_blog

写真5 キジ
D5S_7415_blog

写真6 キジ
D5S_7453_blog

写真7 キジ 一応隠れて移動してる様子
D5S_7542_blog

写真8 キジ
D5S_7627_blog

睡蓮とカルガモ親子

カルガモの親子が観れる季節も過ぎようとしてたので本日はカルガモ探しと勢い込んで出掛けて見ましたがポイントには姿が見えません。
坊主で帰ろうとした時に嬉しいお知らせを頂戴しました。有難う御座います。感謝です。
急いで車を走らせ睡蓮が綺麗に咲く小池へ到着するとカルガモの親子が丁度睡蓮の花近くに来てました。
睡蓮の花とカルガモ親子のコラボ撮れました。
それにしてもやんちゃ坊主のカルガモの子供達を見てると可愛すぎますね。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 カルガモの雛
D5S_6633_blog

写真2 カルガモの雛
D5S_6608_blog

写真3 カルガモの雛
D5S_6664_blog

写真4 カルガモの雛
D5S_6670_blog

写真5 カルガモの雛
D5S_6675_blog

写真6 カルガモの雛
D5S_6705_blog

写真7 カルガモの雛
D5S_6733_blog

写真8 カルガモの雛
D5S_6996_blog

写真9 カルガモ親子
D5S_6756_blog

写真10 カルガモ親子
D5S_7081_blog

ホテル暮らしのハヤブサ

近くの高速道路のサービスエリアに隣接したホテルに以前からハヤブサが暮らして居て毎年子育てを行ってます。
昨日3羽目の雛が巣立ったとの事でしたので危ういながらの飛翔が見れるかと思い出掛けて来ました。
到着するもハヤブサの姿は見えません、お掃除の方と雑談してるとどうも屋上にいる様だとの事でした。
暫く探してると居ました居ました、幼鳥が一羽見えました。その子を撮影してると何処からか親鳥が隣のビルの屋上へ姿を見せました。親鳥がこちらの屋上へ飛び去った直後になんと目の前の花壇に幼鳥が一羽舞い降りて来ました。
道路側へ行くと危険なので当方が後ずさりして幼鳥の前を空け安全な方へ誘導し安堵です。
幼鳥はガラス窓に映った自分の顔を見てなんだか兄弟がいるのかとしきりに写ってる自分を突っ突いてました。
猛禽と言えども幼鳥は可愛いものです。ハヤブサをこの近距離で見たのは初めてかも知れません。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2500秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ハヤブサ幼鳥
D5M_5156_blog

写真2 ハヤブサ親鳥
D5M_5213_blog

写真3 ハヤブサ親鳥 流石親鳥、綺麗な飛翔だわ
D5M_5214_blog

写真4 ハヤブサ親鳥
D5M_5230_blog

写真5 ハヤブサ幼鳥 いきなり当方の前の花壇に舞い降りて来た
D5M_5256_blog

写真6 ハヤブサ幼鳥
D5M_5301_blog

写真7 ハヤブサ幼鳥
D5M_5307_blog

写真8 ハヤブサ幼鳥 幼鳥と言えども立派な嘴と鋭い爪が。
D5M_5328_blog

写真9 ハヤブサ幼鳥
D5M_5354_blog

写真10 ハヤブサ幼鳥 ガラスに映った自分を不思議そうに見てる
D5M_5411_blog

アオバズク到着

そろそろアオバズクは到着してるかなと思い様子を見に出掛けて来ました。
何時もの巣穴近くを探すも見つからなかったのですが、ひょんな時にアオバズクと目があって発見です。
今年も無事到着してました。既に巣穴近くで見張っている様子ですので抱卵してるのかも知れません。
アオバズクの近くではムクドリが子育て中でした。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 アオバズク
D5S_6185_blog

写真2 アオバズク
D5S_6233_blog

写真3 アオバズク
D5S_6265_blog

写真4 アオバズク
D5S_6301_blog

写真5 アオバズク
D5S_6331_blog

写真6 ムクドリ子育て中
D5S_6375_blog

写真7 ムクドリ子育て中
D5S_6389_blog

写真8 ムクドリ子育て中
D5S_6391_blog

渚のキョウジョシギ

昨日の撮影となりますが渚のキョウジョシギをもう少しUpさせて頂きます。
キョウジョシギも近場の浜の彼方此方へと渡って来そうな気がするのですが、何故かこちらの河口が好きな様で毎年此方で撮影出来てます。
その日の光線状態や陽炎が出ない陽射し温度等の条件で撮影した画像は変わって来ますがこれも経験の積み重ねかと思われます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 キョウジョシギ
D5M_3955_blog

写真2 キョウジョシギ
D5M_3964_blog

写真3 キョウジョシギ
D5M_3972_blog

写真4 キョウジョシギ
D5M_3976_blog

写真5 キョウジョシギ
D5M_3982_blog

写真6 キョウジョシギ
D5M_4031_blog

写真7 キョウジョシギ
D5M_4759_blog

写真8 キョウジョシギ
D5M_4827_blog

写真9 キョウジョシギ
D5M_4841_blog

写真10 キョウジョシギ
D5M_4872_blog

写真11 キョウジョシギ
D5M_4881_blog

渚の野鳥達

本日は南の河口へ出掛けて来ました。目的の一つはそろそろキョウジョシギの群れを見れるのも最後かなとの思いです。
波が打ち寄せる渚に野鳥達が餌を求めて潮が引き始めた場所に集まって来ます。
波打ち際の野鳥の風景が大好きなので飽きる事無く撮影出来ます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2500秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 キョウジョシギ
D5M_3804_blog

写真2 キョウジョシギ
D5M_3968_blog

写真3 キョウジョシギ
D5M_3993_blog

写真4 キアシシギ
D5M_4072_blog

写真5 キアシシギ
D5M_4095_blog

写真6 シロチドリ
D5M_4203_blog

写真7 コチドリ
D5M_4324_blog

写真8 トウネン
D5M_4245_blog

写真9 ハマシギ
D5M_4109_blog

写真10 ハマシギ
D5M_4392_blog

トウネン群れる

最近近くの干潟が大いに盛り上がっていて次から次へと珍しい鳥さんが入って来るので今日も干潟でしょうと言う事で出掛けて来ました。
残念ながらそうは上手くは行かなくて本日は定番の鳥さんが相手してくれました。
そんな中でもトウネンの群れは良いですね。群れ大好きな小生には素晴らしい被写体です。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F11.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 トウネン 潮が引き始めた頃に浜から干潟へ帰って来ました。
D5M_3064_blog

写真2 トウネン
D5M_3066_blog

写真3 トウネン
D5M_3250_blog

写真4 トウネン
D5M_3264_blog

写真5 トウネン
D5M_3285_blog

写真6 トウネン
D5M_3692_blog

写真7 トウネン
D5M_3687_blog

写真8 トウネン
D5M_3532_blog