Tag:

フクロウ巣立ちⅡ

早朝から昨日のフクロウ雛を確認に出掛けましたが、遥か高い場所で姿がうっすらしか見えない状況でした。 2番子が昨日のお昼過ぎに一度出たとの事でしたが、その後巣穴に戻った様子で本日は全くダメでした。 別ポイントに移動中、鳥友 …

続きを読む

フクロウの雛巣立ち

フクロウの雛が巣立ちましたと言うお知らせを早朝に頂戴しました。有難う御座いました。感謝!! 準備も早々に急いで出掛けて来ました。巣立って間もない頃は巣穴の近くに居るので枝被りがしなくて綺麗に撮れます。 到着すると既に先客 …

続きを読む

カワガラス巣立ち

カワガラスが巣立ったとのお知らせを頂戴してましたので早速出掛けて来ました。有難う御座いました。 本日は雛3羽確認出来ました。親鳥に餌を催促している様子がとても可愛いカワガラスでした。 昨日巣立った子は既に元気に彼方此方と …

続きを読む

再びタマシギ

お天気予報によると直近では本日が一番良さそうと言う事で出掛けて来ましたが、現地へ着く途中から小雨状態で結局午前中は降ったり止んだりのお天気でした。 最近どうも天気予想はあてに成りません。 タマシギの親子は元気よく餌を探し …

続きを読む

フォトキナ2016

本日は朝から雨がシトシト降ってます。今週は秋雨前線停滞でこの様な日が多いようです。 9月の大きなイベントとしてカメラ好きの方々は心躍るフォトキナが開催されます。 フォトキナ(Photokina)はドイツのライン河畔メッセ …

続きを読む

タマシギの子育て

ホテイアオイが美しく咲く水田でタマシギの子育てを撮影出来ました。 早々にご連絡頂き有難う御座いました。感謝!! タマシギの子育ては雄が担当し抱卵から子育てまで子供達の面倒をみる様です。タマシギパパさんこちらでも子育てに大 …

続きを読む

早朝の大池

陽が昇る前に大池へカイツブリの様子を観に出掛けて来ました。 早朝の日差しが綺麗ではありますが、やはりとても蒸し暑い陽気でした。 愛想良しのカイツブリ親子は既に巣を放棄して沖の方で泳いでました。 先日4羽の雛が居た巣では2 …

続きを読む

昨日のカイツブリ親子

昨日の夕刻にカイツブリ親子を観に行って来ました。 愛想良しの親子の内、一羽の雛が見当たりません。天敵にやられたのか残念ですが辺りにも見えない状態でした。しかしながら残された3羽の雛達は元気に育っていました。 撮影データ: …

続きを読む