Tag: カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリの様子

カンムリカイツブリは順調に子育て中です。今回の巣はしっかりした作りですので親子も安心して巣に居る様です。そんな訳で子供達がもう少し大きくなるまではこの状態が続きそうです。親鳥は交代で孵化してない卵の抱卵と子供達の子守そし …

続きを読む

カイツブリ子育て中

何組ものカイツブリが抱卵中ですが既に孵化して大きくなってる家族も居てる様です。 本日何気なく見てると既に随分と大きくなってる3羽の雛が親鳥に連れられてお散歩の様子。 巣を新たに新築してる様で元々はこの場所では無かったと記 …

続きを読む

カンムリカイツブリ子育て中

丁度3年前の事となりますがカンムリカイツブリが子育てしてくれて、その年は何度かの産卵と抱卵そして子育てと一喜一憂の年でした。先日から久々にカンムリカイツブリが抱卵してる様なので様子を見てましたが今年は一回目で無事孵化しま …

続きを読む

陽射しの中のカンムリカイツブリ

先日からそろそろカイツブリも孵化してるかと気がかりでしたので見に出かけて来ました。5~6か所で抱卵中ですが本日の所まだの様です。オオバンも当方が確認した所3か所で抱卵中です。丁度、カンムリカイツブリが何処からか姿を現して …

続きを読む

カイツブリの遊覧船

そろそろカイツブリも孵化して遊覧船が見れるかと様子を見に出かけて来ました。5~6か所に巣があるのですが、残念ながらまだ孵化してない様です。他の場所と少し違ってこちらでは遅いです。一番近い巣はほんの5m程の近さです、そっと …

続きを読む

豪雨の後を確認

一昨日からの大雨で地元の様子は如何なってるのか見にバイクで彼方此方と出かけて来ました。槇尾川の水量は凄い事になってます、流れの水後を確認するともう少しであふれんばかりですね。なので河川には鳥さん全く見かけないです、子育て …

続きを読む

カンムリカイツブリのペアー

久々にカンムリカイツブリのペアーが姿を見せてくれました。3年前の2020年には当地で子育てを行ったカンムリカイツブリですがその時の様子を思い起こさせました。丁度今の時期から産卵そして抱卵を行ってましたので期待大ですね。撮 …

続きを読む

Nikon NX Studio Tips

桜レンジャク等の野鳥と花の写真はとても魅力的で美しい映像表現ですね。最近投稿されてます写真を拝見するにこの様に撮影して現像すればさらにその意図を踏んだ写真となるのではと思う事多しです。そんな中で Nikon が提供してる …

続きを読む