Tag: カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリの様子

本日は彼岸の入りと言う事で午前中お墓に行ってお掃除、そしてお花を活けてご先祖様への供養を行いました。 夕刻から大池出向きカンムリカイツブリの様子を見て来ました。昨日の強い南風で巣が流されてはいないかと心配でしたが無事でし …

続きを読む

カンムリカイツブリの様子

昨日の夕刻にカンムリカイツブリの様子を見に行って来ました。 元の巣があった所に到着して巣の残骸を確認するも見当たりません、残された卵も既に他のものに食されたのかも知れません。 カンムリ夫婦も姿が見えず池の彼方此方を双眼鏡 …

続きを読む

カンムリカイツブリ無惨

昨日夕刻の嵐でカンムリカイツブリの巣が流されていないか気掛かりでしたので早朝見に行って来ました。 残念な事に見事流されてます、木道デッキ近くに流れ着いて巣の形は保っている物の親鳥の姿は無く卵が2個残されてました。4個卵が …

続きを読む

大池の野鳥達

昨日の夕刻に大池へカンムリカイツブリの様子を見に行って来ました。 一昨日、鳥友さんから2個目の卵が産まれたとの報告を受けてましたので3個目はどうかなとの思いです。 抱卵中でしたが、立ち上がって卵の確認と少し回転させてくれ …

続きを読む

カンムリカイツブリその後

昨日、鳥友さんが観察された様子では卵が一個生まれてました。 一昨日の夕刻に見に行った時はまだ卵は無くて交尾してましたのでそろそろ産卵かと思っていた矢先でした。 今回は何個の卵が産まれるかは解りませんが今年4回目のチャレン …

続きを読む

再三受難のカンムリ

カンムリカイツブリの巣が一昨日の落雷と大雨そして突風で流されたとの事でしたので見に行って来ました。 元あった場所からかなり流されて西側の木道デッキに近い所まで巣の残骸が流れ着いてます。 親鳥達は一生懸命巣を補修して抱卵の …

続きを読む

カンムリカイツブリ孵化は?

大池で抱卵を続けてるカンムリカイツブリですが孵化はまだの様です。毎朝確認してるのですが既に当方が計算した日程から5日程経過しております。 この日差しの中では難しいのか少々心配な状況になって来ました。 本日の朝方の様子をU …

続きを読む

カンムリカイツブリ怒る

間も無く孵化する予定のカンムリカイツブリですが、昨日の夕刻に訪れて見ると相変わらずヒドリガモのペアーがカンムリカイツブリの巣の横で寛いでます。 どうも巣と繋がってるロープに留まってる様でヒドリガモが揺れるとロープも揺れて …

続きを読む