本日から2月、月日の経つのは早いものでバタバタとしてる間に一ヶ月が過ぎ去りました。 昨年の2月13日には自宅近くの散歩コースにレンジャクの群れが入ってるので今年の様子を伺いにお散歩兼ねて見に行って来ました。 昨年はたわわ …
Tag: カンムリカイツブリ
11月 12 2020
カンムリカイツブリの雄姿
本日は南の里山に赤い子が居るとの事で探しに行って見たのですが、残念見当たらずでした。 大池のカンムリカイツブリも池の水が少なくなって魚を捕まえるのが難しくなった様で恐らく浜へ移動したのではと思われます。 と言う事で精一杯 …
11月 01 2020
カンムリカイツブリの様子
10日程前、観に出掛けた時に雛が見当たらないので心配してたのですが、やはり何らかのトラブルで居なくなった様です。 その後、10日程他が忙しくて観に来てなかったので本日は夜明けと共に到着し朝日を浴びたカンムリ家族を見れれば …
10月 27 2020
大池のカンムリ兄ちゃん?
南の池にカンムリカイツブリが入ってるとの情報を頂戴しましたので観に出掛けて来ました。 幼鳥との事ですのでもしかしたら大池で巣立った一番子のお兄ちゃんの方ではとの思いです。 やはり幼鳥で顔の版がまだ少し残ってる状態です、冠 …
10月 20 2020
カンムリカイツブリの様子
カンムリカイツブリの2番子が孵化して3日目の早朝から孵化しなかった卵を残して親子で姿を隠していたのですがその後、無事に居る事が解り安堵していた所です。 恐らく人目には解らなくても孵化しない卵だと判断して巣から移動したので …
https://marinescape.jp/

最近のコメント