本日は雨が酷いと言う事で様子を見てると雨雲予想が刻々と変わり、気象予報も当てにならない梅雨空です。 と言う事で当方が参考にしている生物写真家 Steve が “7 Quick Tips for Wildlife Phot …
Category: 器材
7月 02 2019
Nikon Z6,Z7 設定
本日も曇天で時折雨が降るお天気です。 と言う事で器材ネタですが、最近気づいた Nikon Z6,Z7 の設定に関して少し記載したいと思います。 Firmwareが Ver 2.0 で瞳AFが追加され、ニコンの地道な販促力 …
7月 01 2019
Windows 10 May 2019 Update (1903)危険
Microsoft Windows 10 May 2019 Update(1903) がリリースされてますが適用後に表示異常が発生する障害が発生してる様です。 当方はEIZOのモニター愛用ですがEIZOから次の様なアナウ …
6月 12 2019
Nikon View NX-i & Capture NX-D
何気なくパソコンの画面を見てると Sub Window で Nikon Message Center から Capture NX-D と View NX-i の更新が出てるとアナウンスされてました。 NikonのHome …
6月 01 2019
System Backup(Clone Disk , etc)
本日は所用が立て込んでいたので撮影行は中止で所用を片付けながら空いた時間でパソコンのメインテナンス実施です。 災難は忘れた頃にやって来るとの格言がありますが、先日のWindows 10 大規模更新(2018年 Octob …
5月 20 2019
Nikon Z6,Z7 Firmware Update
Nikon から待望の Firmware Update がリリースされました。 Z6,Z7 に対するもので『瞳AF』対応の機能Updateです。 5月16日リリースされました Firmware がUpdateされたZ6で …
5月 13 2019
Nikon D850 Firmware Update
ニコンから D850, D7500, D5600 の Firmware Update がリリースされてます。 当方所有のD850に対して Firmwareを更新しました。Firmwareはこちらからダウンロード出来ます。 …
4月 29 2019
Windows 10 October 2018 Update
昨年秋にリリースされた Windows 10 の大型アップデート「Windows 10 October 2018 Update(バージョン1809、OSビルド17763.1)」が当方のパソコンにもやって来ました。 このU …
最近のコメント