Category: 器材

Nikon リモートコントローラ WR-10

Nikonのワイヤーレス・リモートコントローラ WR-10(WR-A10,WR-R10,WR-T10のセット)を愛用してるのですが先日動作不能になりました。 何が悪いのか調べて見ると送受信機のWR-R10 であると切り分 …

続きを読む

Nikon Z6ii Z7ii Firmware Update

Nikon Z6ii Z7ii の Firmware Update がリリースされました。 Z6ii Z7ii のファームウェア「C」を Ver.1.02 から Ver.1.10 にバージョンアップするためのソフトウェア …

続きを読む

Nikon Z6ii Z7ii Firmware Ver.1.10

ネットでは何かと叩かれてる Nikon Z6ii Z7ii ですが当初予定されてた Firmware Update が2月25日にリリースされるとの事です。 当方愛用の Z6ii も動画撮影で 4K UHD/60P 対応 …

続きを読む

NURO光その後

先日は宅内工事が完了との報告をさせて頂きました、その後の手続きは光電話の開通で本日漸くNUROの光電話へ移行完了しました。 それまではネットはNURO光で光電話は従来のソフトバンク光を使う為に電話のTAをカスケード接続し …

続きを読む

NURO光開通

当方のマンションへNURO光の設備が設置されたのでソフトバンク光から乗り換えました。 本日が宅内工事の日で無事に開通出来ました。 元々はNTTのフレッツ光で携帯の関係でソフトバンク光へ移行してたのをさらに今回移行しました …

続きを読む

SONY α1発表

SONYからα1が発表となりました。グローバルシャッター搭載機かなと思ってたのですが、まさにグローバルシャッターに近い機能を持った 5010万画素 BSI 積層型CMOSセンサー搭載機でした。 このカメラ恐らくブレークス …

続きを読む

画像データの整理

例年恒例のお正月作業は昨年撮影した画像データの整理です。今年は新型コロナウイルスの影響で来客は少ないのですが正月は自宅で寛いでるのが常なので昨年の画像ファイルの整理作業を実施してます。 バックアップ保存のセオリーは異なる …

続きを読む

Nikon Z6ii、Z7ii Firmware Update

Nikonから Z6ii , Z7ii のFirmware Updateがリリースされました。 内容は初期のバグ修正が主な内容の様ですが対応が早くなりましたね。予定されている動画機能の更新かと思ったのですが残念違ってまし …

続きを読む