昨日、漸くニコンから Z 9 のティザー広告第一弾がリリースされました。 ティザー広告は4幕あるらしいので徐々に全貌が明らかになるのではと思われます。当分目が離せない状況です。 今回のティザー1ではモニターが3軸チルトと …
Category: 器材
9月 26 2021
Leofoto ミニ三脚セット
先日 Leofoto のLH-25 に関する記事をレポートした所ですが、なんとまたしても Leofoto のミニ三脚(MT-03)と雲台(LH-25)のセット商品が届きました。 型番は Leofoto MT-03+LH- …
9月 15 2021
Canon EOS R3 発表
昨日、とても気掛かりであった EOS R3 の開発発表が行われました。無双と言うキャッチフレーズで現れたR3良いですね。発表後直ぐに予約開始そして販売と流れが実にスマートです。 ニコンフリークの小生には恐らく使う事は無い …
9月 14 2021
旧iPadから新iPadへ移行
先日、ヨッちゃんのiPadが色々と不具合が出て来たので新しいiPad (iPad Air4)を購入してデータの移行を実施しました。 普通に旧から新への復元ですと PC ユーザでは iTunes を起動して旧のバックアップ …
9月 05 2021
Nikon D6 Firmware Update Ver.1.32
Nikon D6 の Firmware Update C:Ver.1.32 がリリースされました。 当方もリリースした当日にUpdateを済ませてます。その後の動作も問題ありません。 Nikon D6 Firmware …
8月 22 2021
Leofoto LH-25
意外と三脚好きの当方ですがZoomで飲み会等を行う時にテーブルの上に乗せれる小型の三脚と自由雲台が必要になります。 また南港の野鳥園等に行くと良く見かけるのはテーブルの上に小型ではあるがすこぶる丈夫そうなテーブル三脚を於 …
8月 18 2021
Blogの画像、記事のプロテクト
先日の事ですが、ある方のBlogから画像が無断で抜き取られそれらが再利用されたとのトラブルがありました。この手の話は良き聞かされて、当方に寄せられる相談ごとの1テーマとなってます。 困ったものですが今や無法地帯化してるネ …
最近のコメント