Nikon Z9 Firmware Update Ver.1.10

早速 Z9 の Firmware Update がリリーズされました。
主な内容は高速連続撮影時した場合の連続撮影可能時間(駒数)が長くなりました。
これで連続撮影中に詰まる事は無くなるでしょう。
適時なバージョンアップを重ねてさらに機能性が向上する事を期待したいです。

Nikon Z9 Firmware Ver.1.10 の内容

  • RAW + JPEG または JPEG + JPEG 分割記録 で、20 コマ / 秒の高速連続撮影した場合の連続撮影可能時間が長くなりました。
    ・ファームウェア C:Ver.1.00:
    RAW(高効率★)+ BASIC(サイズL):約3秒*
    JPEG + JPEG 分割記録(スロット 1:FINE(サイズL)、スロット 2:BASIC(サイズS)):約3秒*
    ・ファームウェア C:Ver.1.10:
    RAW(高効率★)+ BASIC(サイズL):約8秒*
    JPEG + JPEG 分割記録(スロット 1:FINE(サイズL)、スロット 2:BASIC(サイズS)):約8秒 *
    * 連続撮影速度を維持して撮影できる連続撮影可能時間です。
    各秒数は装着レンズ NIKKOR Z 50mm f/1.8 S、メモリーカード ProGrade Digital COBALT
      1700R 325GB CFexpress を使用した場合の当社試験条件における参考値となります。
    次のような場合などには、連続撮影可能時間は減少します。
    – [スロット 2 の機能]を[バックアップ記録]に設定した場合
    – [自動ゆがみ補正]を[ ON ]に設定した場合
  • [再生メニュー]>[フィルター再生の条件設定]において、条件設定をする際にマルチセレクターの右ボタンを押した場合でも、チェックボックスにチェックが入るようにしました。
  • 以下を全て満たす条件で撮影した場合、別売のスピードライト SB-5000 の発光が同調しない現象を修正しました。
    – [カスタムメニュー]> e1[フラッシュ撮影同調速度]を、[1/200 秒(オート FP)]または[1/250 秒(オート FP)]に設定し、シャッタースピードをフラッシュ同調速度よりも高速側に設定する
    – 別売のワイヤレスリモートコントローラー WR-R10 または WR-R11a を装着し、SB-5000 を電波制御アドバンストワイヤレスライティングで接続する
    – カメラのアクセサリーシューにスピードライトを装着しない

早速当方のZ9をバージョンアップして作動確認しました。問題無く作動出来てます。
次回のバージョンアップは機能拡張期待です。

写真1 Nikon Z9 Firmware Update Ver.1.10 従来機と同じ手順でUpdate出来ます。
Z6M_3374_blog

写真2 Nikon Z9 Firmware Update Ver.1.10 結構かかります5~6分程度
Z6M_3380_blog

写真3 Nikon Z9 Firmware Update Ver.1.10 バージョンアップ完了
Z6M_3383_blog

コメントを残す

メールアドレスは公開されません