本日のお題は SPF レコードのお話です。なんじゃそりゃとお思いの方はスルーお願い致します。 先日来から当方が管理してるHome Pageサーバの日々のレポート(アクセス回数等やエラーレポート)がGmailのエラー(エラ …
Category: 器材
12月 21 2022
Nikon Z9 Firmware Update 3.01
昨日ニコンから Z9 のFirmware Ver.3.01 がリリースされました。 内容的には大きなメジャーアップデートであった Ver.3.00 のBug Fixの内容ですがAF関連が多いので早速Updateして本日使 …
12月 11 2022
SILKYPIX のPicture Contorol (ビビット)化
相変わらず Nikon の現像ソフト NX Studio は落ちまくってるので困った物です。 そんな中で SILKYPIX は元気に動作出来てます、問題は Nikon の現像時に使用していた Picture Contro …
11月 17 2022
D500 オーバーホール
愛用のNikon D500をオーバーホールに出してました。先日出来上がったとの連絡を頂戴してましたので早速引き取りに出かけて来ました。10月25日に持参して11月15日出来上がりととても順調にオーバーホール完了です。鳥友 …
10月 27 2022
Nikon NX Studio Ver.1.2.2
昨日は Z9 のFirmware Update に気を取られてたのですが、 NX Studio 等も更新案内が出てます。当方は早速 NX Studio Ver.1.2.2 にUpdateしました。兼ねてから問題となってる …
10月 26 2022
Nikon Z9 Firmware Ver.3.00 Release
ニコンから Z9 のファームウェア Ver.3.00 がリリースされました。年に2回のメジャー更新と言う事でびっくりです。当然ながら新規機能や機能拡張リリースと言う事です。全ての項目をまだ見切れてないのですが取り敢えず当 …
10月 10 2022
Z テレコン TC-1.4xやっと到着
5月にオーダーしていたニコン Z マウント用のテレコンバーター TC-1.4x がやっと到着しました。待つこと5か月、予約が殺到してるとの事ですが長かったです。昨日、さっそく引き取りに行って来ました。久々にカメラ屋(カメ …
最近のコメント