Nikon Z8 のカスタム設定

本日も雨ですね、この様な日は機材の整備や撮影した画像の整理に費やすのが良さそうです。
さて、首尾良くZ8が手元に来ました。早速設定を実施してます、Z9の設定をコピー出来れば最高なのですが残念ながらその様な機能は無くて取り敢えずZ9の設定を確認しながら移植すると言う時間のかかる作業に着手。
ボディーサイズが小さくなった分ボタンの数が凡そ半分と少ないです、それでもZ6ii等を比べると多いですが悩ましい限りです。
これから設定を試行錯誤して居られる方の為に早々に記載して置きます。

ユーザ設定に関して他社カメラを始めNikonのミラーレスカメラでもZ8,Z9以外はユーザ設定1~3の3つのパターンを登録してそれをダイヤルで読み出す方式が一般的です。
ニコンではフラグシップ機(D6 , D5 , D4等 , D850 , D500 , Z9, Z8 )に代表される設定では静止画撮影メニュー(4種登録可能)でさらに詳細な設定はカスタムメニューとしてこちらも4種設定出来ます。なので組み合わせでは16種類となります。しかしながら概ね静止画撮影メニューにカスタムメニューは紐づくと考えると4種の設定と思えば解りよいです。

基本となる静止画撮影メニュー(4種)をまず決める事が必要です。当方は次の様に設定してます。

  1. A Panning Bird (野鳥の流し撮り):露出モードS(シャッター優先)1/60秒に設定
  2. B Bird(通常の野鳥撮影):露出モードM(マニュアル)通常は 1/3200秒、絞り開放
  3. C Sky Bird(野鳥の飛翔):露出モードA(絞り優先)絞りF11、露出補正+1.0
  4. D Landscape(風景撮影):露出モードM(マニュアル)1/250秒、F11,ISOマニュアル 他

Nikon-Z8,Z9-静止画設定メニュー

上記設定からカスタムメニューはそれぞれの要件に合わせて決めます。基本的な設定が出来ればそれをコピーして4種類のカスタム設定が簡単に作成出来ます。
カスタムメニューの大きな設定はファンクションボタンの設定になります。これは次の様に設定してます。
Nikon-Z8ボタン設定

上記の設定からもAFエリアモードを巧みに使い分けてる事が解るかと思います。
瞬間的にどのモードが最適化を見極め変更する為でカメラの弱点を使い方でフォローすると言う事です。
詳細な設定を全て記載するのは大変ですので割愛しますが上記から推測できるのではと思われます。

キャッチアップ画像は新参者のZ8

Z8_230530

コメントを残す

メールアドレスは公開されません