紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

ノビタキもそろそろ終盤?

楽しませてくれたノビタキもそろそろ終盤に差し掛かろうとしてます。今年は天候の不調などと色んな要因でこれはと言うのが撮れて無いのですが残された終盤頑張りたいと思います。と言う事でノビタキを投稿させて頂きます。 撮影データ: …

続きを読む

機材あれこれ

昨日、修理に出してました防湿庫(東洋リビング AUTO Dry ED-81SS B-7型ユニット)が帰って来ました。修理内容を確認するとB-7型ユニットと品番が付いてる除湿器が新品に交換されてました。 防湿庫は結局のとこ …

続きを読む

灯入れ曳航と動画

そして夜ともなると灯入れ曳航です。風情があって良い物ですね。古い街並みに灯りがともり提灯で奇麗に飾られただんじりが静かに曳航されると祭りが華やかに盛り上がります。最後に動画に纏めてYouTubeにUpしましたのでご覧頂け …

続きを読む

府中五町やりまわし

早朝は見学の方も少なくて丁度和泉府中五町が一斉にやりまわしを披露してくれましたのですかさず撮影となりました。残念ながら脚は立てられないので動画を撮れてません、来年はジンバルを用意してこれは撮りたいですね。 撮影データ:N …

続きを読む

だんじり祭り和泉大連合

昨日と本日の2日間、和泉では盛大なだんじり祭りが開催されてます。丁度今も小雨が降る中ですが威勢の良い掛け声が鳴り響いてる所です。昨日はお天気にも恵まれて当方も朝から昼そして陽が落ちて灯入れ曳航も楽しんで来ました。そんな状 …

続きを読む

ミヤコドリ避難中

ハヤブサに襲われて間一髪逃げ延びたミヤコドリ、無事に入り江で傷を癒してます。そんな状況を動画に纏めてYouTubeへUpしました。傷を癒すミヤコドリの様子を静止画と共にご覧頂ければ幸いです。 PS:Sachtler (ザ …

続きを読む

セイタカシギ飛来

一昨日の事となりますが、アマサギの群れと同じくセイタカシギも一羽飛来しました。こちらもアマサギと同じく早朝の光線状態が良い状態で撮影をと目論んで居たのですが残念、昨日アマサギと共に抜けた様です。と言う事でセイタカシギをU …

続きを読む

アマサギの群れ30羽

昨日の事となりますがお昼ご飯を頂戴してる時に鳥友さんから嬉しい連絡『アマサギ30羽入ってます』。昼食もそこそこに早速出かけて来ました。有難う御座いました。感謝です。!!現地ではサギの群れが居てました。良く見るとチュウサギ …

続きを読む