紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

石垣遠征(ワイド編)

今回の石垣ダイビングツアーは何時ものメンバー6名でのツアーとなりました。 昨年もこの時期に予定してましたが、台風で中止となり、今回はそのリベンジでした。 しかしながら低気圧による北風が強くてベストな状態ではありません、ダ …

続きを読む

石垣遠征(野鳥)

10月8日~13日まで石垣へ野鳥撮影とダイビングに出掛けて来ました。 8日石垣空港到着後から野鳥撮影を行い、翌日からダイビングチームのメンバー6名でのダイビングとなりました。 この時期の石垣は北風に弱く今回も案の定、北風 …

続きを読む

石垣行き準備

明日から石垣へダイビングと野鳥撮影に出掛けてきます。 本日は朝から慌しく準備中です。何時ものことではありますが、特に水中写真の準備は大変です。 これも水没の危険から少しでも回避する為ではありますが。 帰りは13日の予定で …

続きを読む

田園地帯散策

午前中田園地帯をあちらこちら散策して来ました。 目的はノビタキですが、全く見当たりません。昨年居た場所も見かけないのでまだこちらには到着していないのでしょうかね。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 6 …

続きを読む

だんじり試験曳き

本日も晴天の秋晴れです。 そして町内ではだんじりの試験曳きが行われています。 本祭りは次週の週末ですが、ダイビングと野鳥撮影で石垣行きの予定ですので、試験曳きを少し撮影しました。 やりまわしは何時観ても迫力満点です。以外 …

続きを読む

青空の運動会

本日はとても爽やかな秋晴れです。 孫達の運動会へ写真撮影に早朝から遠征です、秋晴れの素晴らしい運動会でした。 楽しげで少し大きく頼もしくなった孫達の勇姿を満喫しました。 撮影データ:Nikon D7100 AF-S Ni …

続きを読む

早くも10月

月日の経つのは早いもので今日から10月です。 次週後半からダイビングと野鳥撮影を兼ねて石垣へ再訪する予定ですが、台風、熱帯低気圧の様子が気掛かりな今日この頃です。 本日は与那国に大きな被害をもたらした台風21号から変異し …

続きを読む

渚のアオバト

本日も良いお天気です。 潮周りも大潮と言う事で満潮の時間を確認して渚のアオバト撮影に出掛けて来ました。 今日の午前中は3度着てくれました、5羽の小さな群れですが波の飛沫が綺麗に輝きアオバトを引き立ててくれました。 帰りに …

続きを読む