紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

お山散策

本日もとても良いお天気です。 お山の木の実も少なくなって来て鳥達も集合状態ではとお山へ出掛けて来ました。 アトリが沢山入っています。オオルリ、ヒタキ類の鳥達は少なくなって来たようです。 多くの鳥友さんも来られていました、 …

続きを読む

槙尾川散策(エナガ)

午前中所用を済ませた後に久し振りに槙尾川を散策して来ました。 こちらのポイントでは珍しくエナガの大きな群れが入ってました、20羽~30羽は居たと思います。 沢山群れていても全部を撮影出来る訳ではなくとても素早くチョコマカ …

続きを読む

石垣遠征(マクロ編Ⅱ)

今回の石垣ツアーは天候が悪かったので大好きな水中ワイド写真に良いものが無いですね。 これも自然の摂理次回に期待したいと思います。 マクロ写真からもう少しUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D7000 AF-S …

続きを読む

ノビタキ撮影

花絡みのノビタキ求めて早朝から出掛けて来ました。 ロケーションは最高でさらに光線状態もGoodなのですがノビタキはコスモスに来てくれません。 かろうじて何とか1シーン撮影出来ました。 撮影データ:Nikon D4 AF- …

続きを読む

石垣遠征(野鳥Ⅱ)

ダイビングの器材や水中カメラのハウジングが一昨日宅急便で帰って来ましたので本日整備して後片付けを済ませました。 次回のダイビングにトラブル無く使うには整備が大事です、次回はパラオの海でしょうか。 と言う事で石垣で出会った …

続きを読む

田園地帯散策

本日は抜ける様な良いお天気です。午前中田園地帯を散策して来ました。 目的はノビタキですが、なんとかペアーの2羽を見つける事が出来ました。 しかしながら中々花絡みの良い場所へは着てくれません。今年はこちらの田園地帯のノビタ …

続きを読む

お山散策

久し振りにお山散策して来ました。 頂上では気温も下がり少し厚手の上着が必要な状況です、季節の移り変りを感じながらの撮影でした。 久し振りにお会いする鳥友さんとの雑談に鳥さん待ち時間を退屈しないで楽しめました。 撮影データ …

続きを読む

石垣遠征(マクロ編)

引続きマクロ編Upさせて頂きます。 慶良間では見ることが少ないハナゴンベ等の珍しい魚も色々と観察することが出来ました。 撮影データ:Nikon D7000 AF-S Micro Nikkor 85mm F3.5G Wit …

続きを読む