紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

金剛山散策

お天気も抜群なのでヨッちゃんと金剛山トレッキングに出かけて来ました。 紅葉と清々しい森林浴に大満足です。 一応鳥さんも探鳥、ミヤマホオジロが入って来てました。 撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 3 …

続きを読む

お山散策

本日も晴天の良いお天気です。 そろそろお山に冬鳥が増えて来たかと期待しての登頂でしたが残念鳥影が少ないお山でした。 この時期珍しいミソサザイが突然現れて楽しませてくれました。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Ni …

続きを読む

オシドリ撮影

本日は昨日の雨も回復してとても良いお天気です。 早朝は動きが活発で朝の陽射しもやわらかくて良いとの判断で5時半起床で出かけて来ました。 予想通り7時頃が一番動きがありました、9時を過ぎるとやはりまったりと木陰で過ごしてい …

続きを読む

年末の大掃除

本日は朝から雨です、マンション住まいなもので網戸や窓拭きを色々と考えた結果、雨の日にホースで水をかけてスポンジで丸洗いするのが手っ取り早くて綺麗になります。雨の日を選ぶ理由は下と通る方に水がかかり迷惑にならない様にとの配 …

続きを読む

槙尾川散策

そろそろジョウビタキも入って来たかと思い槙尾川を散策して来ました。 アオジ、クサシギ、ジョウビタキが季節を現すかのごとく入って着ました。 到着したばかりでしょうか落ち着き無く飛び回っています。 クサシギが尾っぽを上げるの …

続きを読む

彼方此方散策

本日は5時半起きでまずはアオゲラポイントへ出掛けました。午前中粘りましたが、一度来たきりでしかも良い場所へは来てくれません。 寒さもあって早々に引き上げ午後3時頃から山寺のオシドリポイントへ出直しました。 こちらは30~ …

続きを読む

Nikon D810 Firmware Update

朝からお天気が悪そうだったので出遅れてしまいました。 Nikon D810のFirmware Updateが昨日出てましたので早速Firmware を更新しました。 今回の修正の目玉は動画機能でAtomos Open P …

続きを読む

早朝のセイタカシギ

先日鳥友さんから情報を頂戴していたセイタカシギを撮影に出かけて来ました。 恐らく動きは早朝が一番と思い6時起床での撮影行でした、予想通り活発に動き回っていましたが9時を過ぎるとじっと動かずお昼ねの時間となりました。 少し …

続きを読む